Oh!まとめ

気になる話題・ニュースまとめ

    2021年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :ち-ん 2021/02/28(日) 08:42:49.10 3u/Yc02fp.net
    「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状

    「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり
    大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず
    家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。
    生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。
    物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。
    パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。
    思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b16781d7c6d3c33f01b84bd640e640438de3d04c?page=3
    2 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:43:14.62 SW/uY2G0p.net
    かばんにこれが入っている
    14 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:44:56.94 fVg3+6ml0.net
    >>2
    ある
    24 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:46:11.39 FxfE1H8aM.net
    >>2
    わかる
    28 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:46:27.47 aYw6qefKp.net
    >>2

    これなんなんやろな
    172 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:02:01.64 /cyw7LCG0.net
    >>2
    なんかおるな
    訳分からんティッシュとかお菓子のゴミとか
    5 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:43:51.11 9AZ/HELa0.net
    パソコンのデスクにフォルダ大量はガチ
    そしてそんな奴の多くは部屋もかなり汚いのが共通認識
    9 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:44:25.53 +TErUDM70.net
    わいもそうだけど検査受けたらadhdではなかったで
    12 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:44:43.79 zvPPE/Yjp.net
    単に頭が悪くてだらしないだけ
    病気に甘えようとするな
    225 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:15:50.56 Co4yjPRs0.net
    >>12
    だらしないかは知らんが発達障害の方が知能指数が高かったりするらしいな
    16 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:44:58.80 +auNdHTTp.net
    >ADHDにかかっている割合は、成人の2.5%といわれ、高確率で遺伝する。
    片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。
    そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。

    かわいそう
    37 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:47:12.15 EWhrpo390.net
    >>16
    遺伝するのに人口のそこそこの割合で残ってるってのはその因子が有利に働くシーンもあるってことやんね
    182 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:04:06.85 WyTex1Xha.net
    >>16
    この理論で人類の歴史考えたら全員ADHDになっててもおかしくないよな
    なんで少数派なんやろ
    185 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:05:41.43 8zB5eZpd0.net
    >>182
    ADHDの人でも幼い頃からちゃんと躾をされていたら普通になるんやで
    別にコミュニケーションをとれないわけではないし
    25 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:46:11.73 JXImggN1p.net
    ADHD傾向のワイ
    むしろタグすぐ閉じないと気持ち悪くて吐きそうなんやが
    あと予測変換とか検索履歴は全部保存しないようにしてる
    75 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:50:59.70 gQAm8O9v0.net
    >>25
    それ強迫性障害入ってるやろ
    33 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:46:49.34 WNlY0Tmlp.net
    部屋は定期的に掃除してるしデスクトップもアイコン全くないけど
    ワイは発達障害だと思う
    47 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:48:09.41 56p/zszup.net
    >>33
    わかるデスクトップにも何も置きたくない
    39 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:47:22.75 yqhysaWTa.net
    タブ100個とか普通ならんやろ
    40 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:47:26.38 Y5SXlib2p.net
    ちなワイ
    42 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:47:37.19 FxfE1H8aM.net
    2.5%ってマジか?
    もっとおらんか
    71 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:50:48.14 EWhrpo390.net
    >>42
    くっきり線を引ける物でもないからはっきり診断が出るのがそのぐらいってことだろう
    程度は軽いけどADHDの傾向にある人の割合はもっと多いと思う
    44 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:47:47.49 iyIaXXj+p.net
    ホーム画面に追加するよりタブで表示してた方が楽だからな (´・ω・`)凸
    逆にいちいち消す人の方が精神病みたいだが(´・ω・`)凸
    45 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:47:50.96 lEZmZ3h60.net
    デスクトップの全てがファイルで埋まってるのは見たことあるな
    46 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:48:06.24 duXzYYbDp.net
    PCやけど気がつくとタブ800とかになってるわ
    また見るだろうしいいかって消せないんだよね
    48 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:48:21.40 MNijB4WQ0.net
    30人に1人の割合くらいで居るって聞いたことあるわ。学生時代にクラスに1人は居た変わったやつみたいな感じやろ
    50 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:48:29.62 CejSjTu2p.net
    タブ量産するくらいならブクマでフォルダ分けした方がアクセス良さそうな気がするんやけど
    57 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:49:15.28 /Du2AjJ40.net
    タブとか10個ぐらいで全消しするやろ普通の人は
    63 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:49:43.51 2SBx+RuB0.net
    「病気ではない」という診断にガッカリする、自称・発達障害者の心理(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56833?page=1&;imp=0

    絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで、「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。

    「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」

    やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ〉
    72 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:50:50.74 /Du2AjJ40.net
    >>63
    まあガイジ認定は楽になるだろうからな
    ただの無能って事実は重いし辛い
    114 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:55:28.19 2SBx+RuB0.net
    >>72
    病気のせいにしたい気持ちはわかるけどなあ
    自己診断で開き直る人がおるとガチで病気で苦しんでる人への誤解に繋がるから避けてほしいもんや
    76 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:51:05.58 fw2PlV+Mr.net
    パソコンならタブ150ぐらいひらいてるなおかしいのかこれパソコンならふつうか
    77 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:51:07.35 v74brsVKp.net
    消さないとモヤモヤするのは別の障害か?
    79 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:51:22.83 KRdyiQ9/0.net

    ワイ
    80 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:51:36.38 Sp4vvxlJ0.net
    スマホよく落とすのはガチADHDの特徴や
    82 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:51:55.82 z5Zxdek6d.net
    ワイも多分ADHDやけど部屋そこまで散らかってないぞ
    棚には整理せずにぶち込んでるからぐしゃぐしゃだけど
    85 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:52:15.64 1mR5r6cn0.net
    Chromeはタブをアイコンみたいに一覧表示できるのが有能すぎる
    あれのせいでタブ消さなくなった
    87 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:52:25.67 pkPY5fZvp.net
    これはADHDエアプ
    散らかってても何がどこにあるかは把握してるから
    97 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:53:30.71 duXzYYbDp.net
    >>87
    「把握してる」(と言いつつ毎回あれ?ないとか言って探してる)
    ここまでセット定期
    90 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:52:42.15 Qj2J/WhE0.net

    絶対二度と見ない記事とかも
    なんとなく気になって閉じないから
    どんどんタブが溜まっていくわ
    ワイくんマジで障害者だと思う
    98 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:53:42.70 zFpUwrWn0.net
    >>90
    メモリヤバそう
    101 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:54:24.30 Y5JVi//ka.net
    確蟹Chromeは100近くになっとる
    しゃしスマホでタブは基本2〜3しか開いてない
    109 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:54:52.08 zFpUwrWn0.net
    てか普通ブックマークするよね
    121 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:56:20.08 f7hzUKGY0.net

    最近通知されたわ
    3級かなと思ってたら2級で草
    128 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:56:45.65 z5pspyYd0.net
    鞄の中はグチャグチャやけどタブは多くても5個くらいしか開かんぞ
    138 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:57:31.02 zFpUwrWn0.net
    >>128
    これ
    137 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:57:28.61 4Tt2onQB0.net
    よく発達の特徴として遅刻があるけど、逆に不安で二時間前とかにくるのは?
    180 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:03:48.33 EWhrpo390.net
    >>137
    ADD寄りの傾向やけど普通や
    そういう人は厳密にルールきめちゃえばいい
    仕事でお客様に会うとき
    仕事で取引先(こっちが客)と会うとき
    仕事で社内の人と会うとき
    友人と会うとき
    先輩と会うとき
    家族と会うとき

    とかで到着目標時間全部決めておけばええ
    友人と会うときに交通事情とかで遅れても別に困ること無いし
    142 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:57:38.31 8zB5eZpd0.net
    ADHDはだらしないだけやけど、ASDはコミュ障やからな
    ADHDってぶっちゃけ障害といえるか怪しいやつばかりやろ
    166 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:00:11.88 KRdyiQ9/0.net
    >>142
    まあASDのほうが生きづらいやろな
    145 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:57:54.52 /0gtGpAyr.net
    もらった書類すぐに折り曲げる奴なんなん
    カバンの中に本人も忘れてる書類とかぐちゃぐちゃに入ってるし意味分からん
    150 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:58:31.38 /1+BoFIwd.net
    >>145
    キレイにいれたつもりなのにくしゃくしゃになっちゃうんや
    155 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:58:58.15 kO6gnpqTM.net
    実際本人気づいてない例なんて山程あるよな
    ワイの知り合いなんて40過ぎて初めて知ったってさ
    163 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 08:59:57.46 0u3WjPea0.net
    タブ1個しか許さないマンも存在しそう
    169 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:00:30.06 8zB5eZpd0.net
    >>163
    特定のルールに異常にこだわるのはASDやぞ
    165 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:00:02.48 /1+BoFIwd.net
    ペットボトルかばんにすごいたまるけどやっぱ異常行動よなこれ、、、
    177 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:03:00.46 F374qXT20.net
    同じバッグの何が行けないねん

    慣れたバッグから乗り換えるの難しいわ、なかなか良いの売ってない
    183 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:04:32.34 EWhrpo390.net
    >>177
    外出時に必要なものを全部同じバッグに入れてそれで毎回出掛ければ忘れ物しないですむのにな
    191 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:06:03.82 8mOSyCQ00.net
    忘れ物しないように同じ鞄使うのは工夫じゃないんか?ワイはそうしてる
    逆に女とか着飾ってる男は服装とか気分で鞄を変えるから忘れ物多い気がするわ
    198 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:08:35.84 NXzxVL2d0.net
    ワイの彼女、物をよく失くす(定期ですら失くす) カバンが常にパンパンでクソ重い 100回くらい注意したけど治らない
    セーフか?
    235 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:18:43.19 zPRlaMZ0.net
    >>198
    わりとぐっちゃぐちゃの奴おるよな
    259 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:25:37.01 r2bL0j8D0.net
    >>235
    CPUとメモリとハードディスクみたいなもんで
    実行力と整理する能力と記憶力って異なる部分も多いと思うけどなあ
    どれかが凄くてもどれかが致命的にダメなら積むだろうし
    201 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:10:11.88 +5QO0OdgM.net
    adhdは暇じゃない方がええで。週六は最低働くとこで動いてた方がええわ。自分で行動管理できないから仕事に管理してもらう感じ。今土日祝日休みやからクソ調子悪い
    232 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:17:53.60 AxbTJy0vM.net
    姉貴がADHDでワイもこれ条件当てはまってるけど診断されたからどうとかないし病院いかんでもいいやろ
    241 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:20:08.80 Co4yjPRs0.net
    >>232
    個性の一部で済むレベルやし生活で困ることがないならいかんくてもええやろな
    250 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:22:30.29 r2bL0j8D0.net
    >>232
    薬もまあぶっちゃけ微妙だからな
    めちゃくちゃアドバイス上手い医師とかがいる医療機関がいっぱいあるならともかく
    そんな医者滅多にいないし居ても予約がいっぱいだから

    医者に診断付けて貰ってもロクに治療して貰えないなら行くだけ無意味
    236 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:18:49.62 mWsjTLRF0.net
    物事を順序立てて整理できないって記憶力の問題だろ
    まともな人間がメモを取ったりスケジュールを取ったりするのがそのため
    そういうことしないけど誤魔化しが効くやつが無能で、効かない奴が障害者
    242 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:20:33.89 J+ooqBBRM.net
    >>236
    単純に言えんと思うわ
    仕事はめっちゃキッチリやるけど家はグッチャグチャ
    このタイプ少なくないやろ
    253 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:23:19.95 mWsjTLRF0.net
    >>242
    人間の短期記憶には限界があるんだよ
    うまくいってるように見えてても実際は余裕がないだろうよ
    256 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:24:50.31 y5nhyG1q0.net
    >>253
    ほんこれ
    ワイの脳内キャッシュiPhone4s並みやわ��
    252 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:22:46.31 y5nhyG1q0.net
    ADHDだろうがASD働けないと思ってる奴はただの甘えやで
    障害ある中でもどう生きて社会活動していくかが大事やって先生に言われたわ
    257 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:25:03.55 HB6yTH3qM.net
    >>252
    甘えとかじゃなくて人それぞれによるだろ
    ワイは働いてるけど医師からは焦って職就くもんじゃないって怒られた
    261 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:25:59.00 aiLJOyM90.net
    ADHDよりASDのが薬もない上に対人関係でヒビ入れまくるしで割とどうしようもないと思うわ
    併発も結構多いが
    295 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:32:06.34 r2bL0j8D0.net
    >>261
    結局最後は対人関係に尽きるからな
    大企業とかならまだなんやかんやでいけたりするが
    中小だとどこにも行き場がなくて詰む
    そんな状態で転職してもやっぱり大概は上手く行かん
    266 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:27:48.40 oiPMUb1Ja.net
    部ききたいんだけど部屋汚い人って見つけたいものを見つけることができないことにストレス感じないの?
    282 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:30:12.70 nmz5ZWwja.net
    >>266
    物が見つからないことにストレスを感じるけど、部屋を片付ける行為がそれ以上にストレス感じてしまってできない
    一回一回の物を探す時間が、部屋を片付ける時間より少ない場合は散らかしたままになってしまう
    312 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:35:53.68 r2bL0j8D0.net
    >>282
    部屋を片付ける行為にストレスを感じるというか
    結局片付けって定期的に効率よくやっていかんと
    一回片付けても数日したら元通りやからな
    能力ない奴には難しい

    あとは散らかってるように見えて本人としては
    アレはそこにあって良いんだとか変な拘りがある場合もあるやろけど

    どっちにしろ一回見失うと探し物は見つからんね
    297 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:32:41.95 r2bL0j8D0.net
    >>266
    めっちゃ感じるし
    なんなら切れて騒ぎだす
    記事の人もそうやろ
    271 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:28:32.50 tW+afLV30.net
    ADHDにも色々とあるからな
    ぶっちゃけこれだからADHDって決めるのは無理
    284 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:30:27.55 f6SHFbkz0.net
    ワイ二級の部屋

    293 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:31:58.73 nmz5ZWwja.net
    >>284
    ゴミがまとめられてるし、これは整理されてるだろ
    ワイの場合はまずベッドにゴミが溜まっていく
    300 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:33:22.97 X0HfmFDOM.net
    部屋を片付けられない人って
    片付ける能力というよりは、捨てる能力がないんやと思うわ
    使わんものが部屋に多すぎる
    324 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:37:33.81 r2bL0j8D0.net
    >>300
    それもあるやろなあ
    306 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:34:43.88 7G02wfPV0.net
    キレイ好きのADHDの知り合いおるけど診断間違いなん?
    315 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:36:05.88 X0HfmFDOM.net
    >>306
    ADHDなら必ず汚くなるって話ではないからな
    323 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:37:29.21 7G02wfPV0.net
    >>315
    そらそうか
    でもマルチタスク苦手で歩きながらペットボトルの飲み物飲めん言うてたわ
    326 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:37:42.42 Pv84DeHw0.net
    >>306
    これなんなんやろな?
    youtuberでADHDを公言してるやつみんな部屋きれいでワイからしたら信じられん
    309 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:35:08.82 rYjBHyKw0.net
    わかりやすいのは話してるときになんか落ち着きなくあせってる感じの人
    316 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:36:10.22 rYjBHyKw0.net
    物忘れおおいやつは100パーやな
    319 :風吹けば名無し 2021/02/28(日) 09:36:28.64 iGeMbkQi0.net
    ADHDのやつたまにもの凄い天才おるよな

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:52:15.52 mgB71q3v0.net
    「病気ではない」という診断にガッカリする、自称・発達障害者の心理(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56833?page=1&;imp=0

    絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで、「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。

    「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」

    やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ〉
    ※前スレ
    【悲報】医者「自分をADHDだと思いたがる怠惰な健常者が増えてます」
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614243487/
    2 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:53:02.18 asiIJJ+AM.net
    くさ
    16 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:54:44.48 rxyzZgZ8M.net
    こいつワイを馬鹿にしやがった
    22 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:55:25.39 QL9Alm2+0.net
    >>7
    パートにこだわるのはガイジの傾向ありますね〜
    25 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:56:00.10 y8+rQ/zz0.net
    >>17
    お前大丈夫か
    鬱病じゃないのか
    人の事を許せなくなる時ってだいたい自分がしんどい時だし心配になってくるわ
    32 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:56:42.51 uGfbA5pm0.net
    佐藤優ってアイツやん
    41 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:57:32.38 fIAUwx9Cd.net
    逆だろ 病気じゃなくてよかったって思うわ
    脳内物質無理やり出す薬なんか飲みたくないし、努力しても健常者以下のままじゃん
    48 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:57:51.06 eDtSmiQz0.net
    佐藤優っていうほど医者か?
    54 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:58:09.86 EMpksbSpM.net
    >>24
    ほーんサンガツ
    55 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:58:13.18 uhKti+pd0.net
    3級手帳ごときじゃ何の利益もないぞ
    ワイも取る前は生活保護や障害年金貰えるのかと思ってたけど実際はちょっと税金が安くなるだけ
    障害者雇用は枠が少ないから競争率凄いし
    72 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:59:37.19 ERH030Rv0.net
    >>55
    電車代浮くくらいやな
    381 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:21:37.56 +SdlD0eD0.net
    >>72
    結構でかいやん
    83 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:00:08.81 qZi0k/Z+0.net
    >>55
    神戸市とか大きめの政令指定都市ならバスや公営鉄道無料になるカード貰えるで
    大阪市は維新のせいか知らんが軽度ガイジやと割引のみで糞
    56 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:58:18.14 b1ytNyKJp.net
    わいは診断済みガイジやがこんなん絶対ない方がええ
    58 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:58:41.15 KAMKPcVm0.net
    DOHCと勘違いするよりはマシやろ
    60 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:58:52.31 +HATSMELM.net
    @5roume

    俺は昔から頭が悪い、やる気出ない、時間を守れない、部屋を片付けられない、忘れ物が多い。
    確実にADHDだし立派な障害だから仕方ない、上手く生きようと思ってた。
    でも一応一度は診てもらおうと今日精神科に行った。しかし結果は「異常なし」。

    ただ怠惰で能力が低いだけの健常者、それが俺の正体だった
    66 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:59:14.17 xQSEQcP/0.net
    ワイもハッタショやないが手帳持ちや
    自称ADHDが多くて辟易しとる
    ほんまもんのADHD舐めんな
    なんもできへんでアイツら
    アレが無理コレが無理で世の中生きてきとんのや
    なんか仕事中メモしとるけど意味なんて無いんや
    大人しく適切なところに行けや普通は無理やねんから
    68 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 18:59:23.12 TwMp4V74p.net
    >>39
    どうせ健常者よりちんちんしごくの得意とかそういう能力やろ
    81 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:00:05.10 /pOJdjeIr.net
    >>68
    多動性は良い言い方をすれば行動力だから営業なんかがうまくハマるパターンもあると聞く
    90 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:00:48.76 eDtSmiQz0.net
    >>52
    >>73
    ガッツリガイジてもうアカンやん
    101 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:01:34.72 nqYSswoI0.net
    >>90
    今は薬飲んだら治るのも少なくないから行った方がええで
    自分に自信が持てるようになる
    98 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:01:27.26 CeHTwvjrM.net
    SNS断ちすれば症状は軽くならないかもしれんが
    精神病むことは避けられそうだけどなぁ
    他人と比較しすぎるのも良くない
    116 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:02:37.65 vNFDwEnz0.net
    この人医者じゃないぞ
    135 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:04:27.07 HHgfCzeTp.net
    >>120
    どちらにしろ日本人の5%は発達障害や
    誰もが可能性はあるしクラスに1人は確実におるレベルや
    136 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:04:27.06 jUY06ZlWM.net
    >>113
    身体障害者は特権階級やな
    146 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:05:41.05 a4jbDiSB0.net
    コンサータ効くってレス見ると障害より薬自体に興味持ってまう
    151 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:06:03.01 PTEm7n7h0.net
    >>142
    ギリケンを助ければそのちょい上がギリになるんやで
    153 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:06:13.31 YbBx9CzA0.net
    すげえ分かるわ
    診断受けたわけでもないのに最近は

    ネット見て「ワイは〇〇なんや・・・」って
    決めつける馬鹿多すぎ
    169 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:07:20.65 vN19CHXMM.net
    興味無いことは脳が考えるのを拒否するんやけどアスペ?発達?
    204 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:10:09.33 SZv/OhHp0.net
    ワイ健常者ンゴゴゴゴ
    210 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:10:32.40 LgeRdONHa.net
    >>79
    これ
    知能の低さ見積もりの甘さだけは障害者クラスのバカの末路や
    246 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:13:01.46 Bt7ogISnr.net
    >>220
    どっちの方が下かでマウント取り合ってる承認欲求強い奴らいるからそんな好きくないあのスレ🤨
    291 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:15:52.83 PTEm7n7h0.net
    >>225
    アレ軽度の知的入ってると思う
    親が医者連れてってやるべきやったわ
    298 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:16:13.16 HqX836ZA0.net
    >>278
    ライン
    307 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:17:03.66 f9ZLZDAQ0.net
    >>294
    ガイジファッションとファッションガイジの違いやね
    308 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:17:11.83 gDqJRGjVM.net
    小さい頃からNPO法人通わされてて
    医者からもちゃーんとガイジ手帳貰ってるやつこそガイジやからな

    それがワイや
    323 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:18:03.10 JDYCQLU90.net
    >>303
    やっぱ治らんよなワイも実感しとるし
    328 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:18:34.33 6X7TMaUs0.net
    病気じゃないです
    無能なだけですって言われりゃそらガッカリするよ
    358 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:20:08.54 NJ8jxN8/a.net
    >>272
    基本的にはないとされてるけど適応する事は出来る、生活に支障がなければ障害もクソもないしな
    440 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:25:19.87 nqYSswoI0.net
    さっきも言ったけどADHDはピーキーなだけでそれプラスアホは救えないからな
    458 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:26:16.44 JaJvwBHt0.net
    なんJ民「おまえは〇〇!だからガイジ!」
    ガイジ「診断書貰いました…」
    なんJ民「鬱は甘え!」

    煽りたいだけなのでは?🤔
    467 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:26:42.91 PkWssvRg0.net
    >>428
    泣いて馬謖を切るの馬謖の尻拭いした名将の王平はその障害やけど歴史に名を残してるで
    487 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:27:50.41 y8+rQ/zz0.net
    >>473
    お前IQ低いだろ
    論理性が無さすぎるわ
    489 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:27:51.81 cNcYa1uRd.net
    ワイや
    検査したらただのアホやった
    509 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:28:54.74 /6jTFPFMd.net
    >>491
    もらっとき2級やったらいけるやろ
    533 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:30:43.92 +QP3BLVA0.net
    >>478
    病気知らんけど手当ないんか
    602 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:35:49.73 twCrK5OtM.net
    >>586
    助かる��
    ガイジ雇用じゃなくて一般正社員やからな����
    685 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:40:32.97 RkazIff5M.net
    >>624
    そういうのを「単純主義」といいます
    712 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:41:51.27 twCrK5OtM.net
    >>676
    ガイジ特有の転職歴多いし相手にされないのも無理ない
    資格とか自動車二種免許くらいしかない
    774 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 19:45:17.51 KILkgON30.net
    >>756
    障害者手帳じゃなくて不審者

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:09:41.00 z5y12C0FM.net
    イタリアフランススペインあたりのラテン語系はカッコよくないし
    2 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:10:01.64 z5y12C0FM.net
    対抗できるのは中華料理くらいか?
    5 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:10:38.32 J85y/mswd.net
    ブッシュドノエル
    6 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:10:43.69 wuae2YFg0.net
    ゴルゴンゾーラ
    80 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:22:32.95 cc42Ditq0.net
    >>6
    これ
    9 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:00.67 62nqs55P0.net
    ガノンドルフ定期
    10 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:04.96 HHJOajfoM.net
    アクアパッツァ
    16 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:44.97 L5tTYzrs0.net
    >>10
    これ割といけてる
    11 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:09.51 ZKvAy71ha.net
    フォン・ド・ヴォー
    13 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:31.89 ejC9aKdlr.net
    アイスバイン
    14 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:34.75 /+MRtHggM.net
    臭豆腐
    15 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:37.99 x4rN4KsZ0.net
    シシカバブ
    17 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:11:46.18 9vTrMjs+0.net
    寿を司るって漢字だけみたらカッコいいやん
    18 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:12:10.15 HQKxMpmG0.net
    ヴィシソワーズ
    143 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:44:42.40 fB4jN0Bz0.net
    >>18
    つめたいおいもスープ ダサい
    ビシソワーズ かっこいい
    19 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:12:11.83 fUnmslHJd.net
    アイスバイン
    20 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:12:18.66 JPGUdnOv0.net
    ガノンドロフみたい
    22 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:12:45.08 zGTnYB8S0.net
    クリスティアーノ・ロナウド
    24 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:13:15.23 gvBiWmHya.net
    子供の時からガノンドロフみたいやなぁって思ってたわ
    25 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:13:29.51 YSXmOG5wa.net
    ゼロ・カンドレイク
    27 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:13:44.13 6ZoYzW1+a.net
    アーリオ・オリオ・ペペロンチーノのBLEACH感
    28 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:13:49.80 BFkQYweBa.net
    ザッハトルテ
    29 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:14:08.58 xgJ8Sk2A0.net
    カツドゥン
    31 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:14:33.14 WVoFFL1Y0.net
    ゴーヤチャンプル
    32 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:14:33.37 jdL7Wt300.net
    田楽
    33 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:15:07.86 p9ajFgYI0.net
    ザンギ
    37 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:15:56.19 2K3SgD460.net
    ミネストローネのスカルミリョーネ感
    38 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:15:57.00 HHAGaiAor.net
    みんなイデオンに出てきそう
    39 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:16:00.36 w72ZG3FU0.net
    エンザーキー
    45 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:17:20.66 uQXgmdkC0.net
    >>39
    ギョウザか?
    58 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:18:54.59 w72ZG3FU0.net
    >>45
    唐揚げのことやで
    餃子はコーテルや
    42 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:16:51.81 86fQu42Q0.net
    ラザーニア・アルフォルテ
    44 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:17:19.88 ALLqzGZ10.net
    馬刺しの必殺技感
    53 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:18:35.82 laJWIZ/N0.net
    ストロガノフってどんな料理なん?
    なんでみんな知っとるんや
    61 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:19:07.10 zVNk9sLnp.net
    >>53
    サワークリームの多いハヤシライスや
    106 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:26:31.21 oZ01e+mg0.net
    >>53
    一定以上の年齢のやつはなんかみんな知ってるな
    54 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:18:36.35 +p9hgln40.net
    ボンゴレビアンコはなんか口に出したくなる
    55 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:18:45.35 WF5D7URXH.net
    酸辣湯麺
    56 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:18:46.36 VzhfHGuMF.net
    ソパ・デ・アホいバカ
    59 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:18:55.73 e+E1Mb78r.net
    サーターアンダギー
    66 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:19:34.44 uAP5/hzir.net
    しもつかれ
    67 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:19:36.81 UYNYMvb80.net
    ロシア料理軍、つよそう
    ボルシチ
    ラッソーリニク
    ビーフストロガノフ
    コトレータ
    フォルシュマーク
    ガルブツィー
    ピロシキ
    チェブレキ
    バルチカ
    69 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:20:20.36 LSQaP17RM.net
    佛跳牆
    71 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:20:39.24 6typE8zH0.net
    マジかよガノンドロフ最低だな
    73 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:21:23.93 AKL1VVcj0.net
    シャリアピンステーキ
    79 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:22:31.91 scQwunbp.net
    リゾット←能力者っぽい
    85 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:23:37.82 uf4kqQ/PM.net
    誰も挙げへんやろと思ってレスしてからスレ見たら結構挙げてるやつおるやんけサーターアンダギー
    92 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:29.06 oV5T4EZkd.net
    ペペロンチーノ←大魔法使いっぽい
    94 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:24:59.97 KBV+Au8uM.net
    ドイツ料理のシュバインシュタイガーやろ
    108 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:27:16.37 z5y12C0FM.net
    >>94
    豚定期
    97 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:25:26.70 /AgWJevip.net
    渡り蟹のクリームスパゲティー
    114 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:30:07.98 oV5T4EZkd.net
    勇者 ビーフストロガノフ
    戦士
    武道家
    魔法使い
    賢者
    遊び人
    116 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:30:37.59 wuae2YFg0.net
    >>114
    魔王ゴルゴンゾーラ
    122 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:59.25 oV5T4EZkd.net
    >>116
    やるやん
    119 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:16.44 KYo4fBx2d.net
    >>114
    魔法使いエッグ・ベネディクト
    121 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:31:58.65 kvUNQh9Sp.net
    >>114
    姫 ヴィシソワーズ
    124 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:33:04.62 awvUpAVNH.net
    >>114
    遊び人ヘーゼルナッツ
    127 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:35:38.59 XuT0YAfla.net
    >>114
    商人ザワークラウト
    145 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 09:45:29.92 rJSWzT5u0.net
    大賢者 ブッシュ・ド・ノエル

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:23:22.437 k+BFg6AMp.net


    高えよ!
    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:24:06.803 pvTpMfN60.net
    いいなこれ
    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:24:40.097 WUatmon40.net
    全部一律はワロタ
    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:24:41.457 XbNGhjVbd.net
    焼きおにぎりおいしそう
    全部おいしそう
    8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:25:00.310 bEyKG+ed0.net
    豪邸たてたら自宅にほしいやつ
    10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:27:43.796 pvTpMfN60.net
    どこにあるんだ
    11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:28:11.956 AYtbgxpa0.net
    このクソチープな味好きだったな
    13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:31:14.992 Vqy6qbJAd.net
    工場とかにあるやつか
    高いよな
    15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:34:28.549 KuyY8gDEa.net
    適正価格
    16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:35:08.269 jHj5Tp+xa.net
    マックの見本より正確に見本通り出てきそう
    18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:40:54.613 eRu/EzYf0.net
    そんなに高く感じない
    20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:41:26.520 cIlNH+3P0.net
    スキー場でよく食ってた
    25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 15:52:50.114 OOpYV3NH0.net
    こういう自販機ワクワクするよな
    28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 16:02:18.776 oYh3gELM.net
    ハンバーガーが思ったより小さかった記憶あるわ
    29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 16:04:03.911 09z0ll0OM.net
    ポテト買ったら塩かけるの忘れるなよwww
    31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 16:07:50.861 CzaCyNFX0.net
    Gが居そう

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    99 :風吹けば名無し 2021/02/19(金) 09:15:31.72 aEhJ46NX0.net
    ワイ下の方の指値が通って怒る

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:26:59.46 pIgsPvllM.net
    エレン「ヒストリア!」
    2 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:28:06.76 9KKvt8wQ0.net
    死んだ甲斐があったな
    の人も可愛いよ?
    7 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:29:47.66 hQEcUEqTd.net
    >>2
    メガネがなければな
    4 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:28:43.96 Wn75TfNRM.net
    同じ金髪ならアニミンでよくないか?
    8 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:29:52.09 pVXlEzi/0.net
    >>4
    誰やねんそれ
    6 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:29:00.98 OtNuKOztM.net
    ピークちゃん!
    9 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:30:16.60 Wn75TfNRM.net
    作中で一番可愛いヒロイン貼っとくぞ
    11 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:30:34.65 1r2lE0o0d.net
    >>9
    だれやねん
    15 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:32:32.74 A9kqKcJiM.net
    正直アルミンとヒストリアの見分けがつかない
    54 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:42:44.64 EcmOLEXr0.net
    >>15
    目の形が違うな
    18 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:33:27.96 JUANasS+0.net
    ライナーさんの嫁だぞ
    34 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:38:08.18 lZweM2pY0.net
    >>18
    (こいつクリスタのこと好きなんか…?)
    19 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:34:27.06 7okEk3BzM.net
    ここで美少女をひとつまみ…w

    26 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:36:13.59 +0oeJO/Lp.net
    >>19
    黒髪の即死した女の子すこ
    28 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:36:20.24 ho8au7c0a.net
    >>19
    全員故人じゃん
    29 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:36:42.00 vLAp6YISM.net
    >>19
    一人クソブスおるやん
    22 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:35:18.15 VfcCAw4Jd.net
    サシャなんだよなあ
    24 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:35:37.52 1r0gylFa.net
    イェレナなんだよなあ
    25 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:36:04.75 pVXlEzi/0.net
    >>24
    おはピクシス司令
    27 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:36:19.19 hQEcUEqTd.net
    >>24
    ようわかっとる
    46 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:40:29.00 sPiqZnZm0.net
    アニ普通にきらいやわ
    49 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:41:30.67 xF3/Clwpp.net
    リコ先輩もっと出せやゴルァ!!
    58 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:43:19.99 qOI5GYBEd.net
    ミカサ ゴリラ化進行
    ヒストリア 腹ボテ
    サシャ 死亡
    アニ カチカチ
    ガビ ガビ

    もうピークちゃんしかないやん…
    60 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:44:23.16 i5nWGJVSd.net
    >>58
    ジャンが狙ってるぞ
    59 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:43:56.28 EcmOLEXr0.net
    ナナバさんええなと思い始めたらあっさり死んで草生えた
    66 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:45:42.54 XXXyg7rr.net
    >>59
    調査兵団のモブなんか基本死ぬ要員だからしゃーない
    61 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:44:39.03 lro5dvAx0.net
    てか、ヤる?w
    65 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:45:24.77 rLVAKrZed.net
    >>61
    こいつすこやった
    116 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:55:07.91 kPBKhnHqd.net
    >>61
    こいつリヴァイのとこにいたやつ?
    120 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:55:46.38 lGmO5doo0.net
    >>116
    憲兵団でアニと同室のやつ
    63 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:45:01.19 lZweM2pY0.net
    顔のヒストリア性格のユミル体のアニ生まれのヒストリア

    ミカサ入るか?
    67 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:45:43.93 441hhg60.net
    >>63
    割とミカサも血筋は良さそうだから…
    70 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:46:06.05 eCSbIb/AM.net
    メインヒロイン貼っとくぞ


    82 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:48:11.86 d5IRmrlRM.net
    >>70
    すこ
    84 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:49:02.06 CD7SiBiNd.net
    >>70
    これはミカサや
    114 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:54:54.84 eV40QHw60.net
    >>70
    ケンシロウだよなこれ
    86 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:49:03.55 4JciLr1Jp.net
    ミカサ大好き女が一番可愛い
    95 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:51:58.29 GL3Phizwa.net
    なお実際の人気投票結果ではヒストリアはブスの方のユミルより不人気の模様

    3位 ハンジ
    6位 ミカサ
    11位 アニ
    12位 ユミル
    13位 ヒストリア
    14位 ペトラ
    16位 サシャ
    18位 ナナバ
    21位 ガビ
    21位 ピーク
    100 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:52:46.25 vsQFR16M.net
    >>95
    まんさんの嫉妬やろ
    101 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:52:58.60 XXXyg7rr.net
    >>95
    なんでハンジこんな人気なんや…
    108 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:53:44.63 MQq9aKYwM.net
    >>101
    ハンジが人気な時点でどの層が投票してるかわかるやろがい!
    112 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:54:44.64 EcmOLEXr0.net
    >>101
    頭良いしかわいいやん
    134 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:58:18.19 zTY8B2EBd.net
    サシャを死なす必要あったんか?
    149 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:02:20.52 W2MS6s/Z0.net
    >>134
    ガビのほうがスナイパーとして有能だから
    187 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:11:08.37 j0pHrkuwd.net
    >>134
    もともと女の子助ける回で死ぬ予定やったらしいし
    長生きした方や
    138 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:59:18.29 Hjo7iQ/g0.net
    ピークちゃん��
    167 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:06:16.76 Rssle/+zd.net
    性格は悪い子なんだよなぁ
    228 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:19:58.93 6D47fmZ/M.net


    雷槍 8
    ブレード 6
    新型立体起動装置 1
    旧型立体起動装置 2
    防弾胸プレート 1
    245 :風吹けば名無し 2021/02/22(月) 17:22:25.34 CjGbsFKC0.net
    言うてあと2話あるからな
    ミカサがこのまま何もなく終わるとは思えん

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:04:36.74 RdiI0qihM.net
    I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
    テラワロス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう君だけに

    うpに出会えた喜びと クソスレを見た寂しさの
    両方を手に入れて ネラーは走り出す
    空は飛べるよブーンだから 無職ばかりの板だけど
    VIPPERに微笑みを 与えられたなら

    初めてスレに書き込んだ瞬間に FOX★がすぐに下した規制は僕にだけアク禁

    I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
    テラキモス VIP STAR 腕を広げブーンをさせてあげよう
    I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからうぇwwwうぇwww
    ギガワロス VIP STAR うはwwwおkwww把握www再うpをしてあげよう君だけに

    隠していたクオリティを 君はそっと拾い上げて
    大切なスレッドだと 保守をしてくれた

    働いたら負けかなと思っている
    厨かばうその右手は 再うp希望のために

    You're gonna be my VIP STAR 今日も立った妹スレはいはいわろす
    キタコレ!のVIP STAR そんなエサに おれは釣られないクマー
    You're my only VIP STAR あるあ…ねーよwww釣られたならもう離さない
    ハピ☆マテのVIP STAR そのキモさで光る風追い越して今すぐに

    スレを立てたら誰もが誰かのVIP STAR
    ひろゆきが僕に下した使命は君だけのヒーロー
    I wanna be a VIP STAR 君をもっと夢中にさせてあげるからね
    キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう
    I wanna be a VIP STAR 君をぎゅっと抱きしめてあげるからおいで
    キラキラのVIP STAR 腕を広げ魔法をかけてあげよう君だけに
    2 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:05:40.80 ebTldqGKa.net
    ひろゆきとかいうロングセラー
    5 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:06:35.78 ED5U7l1Da.net
    >>2
    ひろゆきはネットスラングだった!?
    4 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:06:32.52 dwkgJUsYM.net
    歌詞の全てが痛い
    6 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:06:42.17 kIf4/ZZh0.net
    当時ですら古かったのおおいし
    7 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:06:59.30 dVpi0eIM0.net
    かなしいなぁ
    8 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:07:28.13 ebTldqGKa.net
    「釣り」すら消えかけてるのすごいわ
    90 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:28:58.69 1y/l7rkur.net
    >>8
    言葉の意味が不明だし
    9 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:07:53.38 SlFAMqav0.net
    クソスレと無職は生きてるな
    11 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:08:23.39 86934iP60.net
    恥ずかしくなってくるな
    12 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:08:23.46 SQchUUGN0.net
    キタコレ一周回って日常生活で言っちゃうわ
    15 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:09:04.53 iCPgvYgX0.net
    うpが廃れたのってスマホの普及もありそう
    19 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:09:35.14 7MYvR7OOp.net
    うpとかクソスレとかの汎用的な言葉しか残らんのやな
    20 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:09:44.20 doThOvIV0.net
    無職だけは、ずっと無職のまま変わらない
    21 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:09:44.29 iCPgvYgX0.net
    ねらーっていう言葉ですら死語っていうね
    23 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:10:19.40 dhJVj11a0.net
    働いたら負けがギリギリ現役感ある
    24 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:10:41.78 iCPgvYgX0.net
    >>1
    これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね

    みたいなのも廃れたな
    27 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:11:33.92 RdiI0qihM.net
    ヒエ〜ッwwwwwwwwwww めっちゃハラディ
    ウキウキなカッス 死亡
    ヒエ〜ッwwwwズバッとサッワタイム
    ノリノリで鯉死体

    ヤネキがちょびっと糞采配
    藤川 試合をぶち壊し
    ほげぇwwwほげぇwwwほげぇwww
    ほげぇwww捕鯨
    ほげぇwwwほげぇwwwほげぇwww
    ほげぇwwwお金

    中継ぎみんなが勝負時
    コーディエなんかにゃ負けないぜ
    ほげぇwwwほげぇwwwほげぇwww
    ほげぇwww熱い
    ほげぇwwwほげぇwwwほげぇwww
    ほげぇwww炎上

    マートンがメンチに
    なっちゃうときもある
    でも打つのさ 一軍いれればね!
    i@dontライクノウミサン
    30 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:12:08.20 ebTldqGKa.net
    >>27
    やっぱなんJのがキメェわ
    31 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:12:23.05 SlFAMqav0.net
    >>27
    現役おらんな
    62 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:19:56.18 e0QxCfLod.net
    >>31
    能見「」
    35 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:13:06.70 iCPgvYgX0.net
    >>27
    もうこの原曲知らんやつもおるやろ…
    58 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:18:24.31 +BP3z6yx0.net
    >>27
    松浦亜弥とか何年前の曲やねん
    28 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:11:35.75 kOzy0qa10.net
    未だにこんなこと言いそうな奴、中川翔子だけ
    29 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:11:38.29 Qy9aMu4up.net
    それなんてエロゲ?って言う文化は良かったわ
    今は嘘松扱いだからな
    33 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:12:36.19 doThOvIV0.net
    笑→藁→w→草
    でもう一周回って、また笑に戻ってくるの草
    37 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:13:27.49 zDQPxaCv0.net
    オリジナル音源まだPCのどっかにあるわw
    めっちゃ下手くそだったよな
    38 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:13:39.43 bO5m4TWK0.net
    釣りは嘘松に食われかけやな
    ってか嘘松のカバー範囲がどんどん広がっていっとる
    そのうち事実まで食うぞ
    43 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:14:44.46 UmwWysDcM.net
    >>38
    おそ松から来てるってことすら忘れられてるわ
    ゴロが良すぎる
    41 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:14:06.23 7SpcLzAm0.net
    ハピマテとかあったな
    42 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:14:27.67 kDx7eAD20.net
    〜厨は今だと〜ガイジか?
    44 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:14:58.02 iCPgvYgX0.net
    mixiのプロフィール欄にVIPPERとか書いてるやつおった時代やね
    chatpadやると何故かVIPPERに当たる時代
    45 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:15:09.84 NtwIShYa0.net
    ンゴとかもうやめてクレメンスとかも死語になりつつあるやろ
    50 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:16:45.49 ARx2/QCY0.net
    >>45
    ワロスとかwみたいに煽りには使われとるな
    46 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:15:25.63 1IEYr/260.net
    ラウンジとかいう過疎板とニュー速とVIPでみつどこえしtwたのもこの頃か?
    47 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:15:54.97 doThOvIV0.net
    森山直太朗「なんかオタクの歌がオリコンに入っててキショい」

    VIP「ハピマテをオリコンで一位にしようずwww」

    ってのもう二十歳以下知らんやろ
    67 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:21:15.21 9GnHtSQL0.net
    >>47
    流れ逆ちゃうかった?
    前ハピマテ購買運動が電通案件扱いされてたけどどうなんだろうね
    48 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:16:08.71 iCPgvYgX0.net
    もうネット用語らしいネット用語もなかなか生まれないな
    64 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:20:15.66 wicb2orl0.net
    草一文字で終わるよりwwwwwwとかひたすら草生やしてる方が何だかんだ好きだったやつ割とおるやろ
    79 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:24:57.48 l0gSCU1hp.net
    >>64
    wwwwwよりも更に前が藁の1文字だったから原点回帰感あるわ
    118 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:41:47.10 zUaaMlmg0.net
    >>64
    スマホ勢がw連打できないから一文字で済む草に逃げたんだよなぁ
    71 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:23:06.61 lxMRboKLH.net
    クソスレはクソスレなんやな
    そう考えると何か生まれてもいいはず
    77 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:24:26.48 82Zv/BhD0.net
    あの弁当僕のなんですよみたいなのもよくスレ立ってたような思い出
    78 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:24:30.37 Ut24sHIu0.net
    再うpは普通に再アップに戻ったな
    80 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:24:59.20 kDx7eAD20.net
    キボンヌはまだ使いたい
    84 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:26:06.08 xqCLt3Me0.net
    >>80
    +板あたりだといまだに希ガス使いがおるで
    151 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 06:01:05.21 NglgJjL20.net
    >>84
    希ガス使いとかなんか強そうやな
    82 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:25:34.97 wdN7zNIid.net
    クレメンスだかハラデイがラテン語で使い方評価されてたのを見たけどあれ使ってるやつもうおらんよな
    83 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:26:00.22 4lrUg6E90.net
    ヌクモリティを感じる
    87 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:27:33.06 n8JK6Xf0.net
    喪前とはいい酒が飲めそうだ
    88 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:28:07.54 ebTldqGKa.net
    無茶しやがって…
    89 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:28:08.26 2JsRJZIL0.net
    8年くらい使ってる定型文にwwwとノシ入ってるのが恥ずかしくなってきた
    93 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:30:17.47 GUPHWIgQa.net
    釣りは言い訳に使われ過ぎた
    95 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:30:53.56 /pHe6wXk0.net
    ぽまえらwwwwwww🤣
    96 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:31:10.84 4c4QASLm0.net
    正直この頃のノリの方が好き
    97 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:31:49.75 ebTldqGKa.net
    釣り神様覚えてる奴ってどんぐらいおるんやろな
    98 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:32:15.47 xqCLt3Me0.net
    やる大矢スレ好きやったなぁ
    腹抱えて笑ってたわ
    99 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:33:13.05 pVMu7P2+d.net
    笑わせる文化はとっくに消えた
    今は他人のミスを嘲笑うだけ
    100 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:33:32.33 MD9wIiCVp.net
    スカした斜めってるぼけしか残らんくなってもうたなワイやが...
    104 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:37:36.94 YZVxnh7T0.net
    変な書き込みをする奴は釣りで遊んでる
     ↓
    変な書き込みをする奴はレス乞食で反応貰いたいコミュ障
     ↓
    変な書き込みをする奴はロシアか中国のBot
    106 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:37:51.49 pQpVDja5a.net
    「wwwwwww」は爆笑してるイメージやけど
    「〜で草」は見下してる笑いのイメージあるわ
    107 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:38:20.72 xqCLt3Me0.net
    SS文化とかも完全に廃れたなぁ
    結構な力作もあったのに
    113 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:39:33.97 pQpVDja5a.net
    >>107
    SS文化の子孫がなろう文化として生き生きしとるやん
    120 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:42:30.63 ASZ1Oer0.net
    >>107
    廃れたというより、なろうとかネット小説に移った感じだな
    VlPPERもニコニコへ移り、ニコ厨もYouTubeへ移動
    2ちゃんねるから分散した感じ
    108 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:38:30.05 1yqstFCQ0.net
    その代わりになるものがなんJから出てこないのが1番寂しい
    チー牛ぐらいしかないやろ
    116 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:41:04.23 1yqstFCQ0.net
    ハラデイ
    ホーントコレイトン
    くらいは残って欲しいな
    121 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:44:08.26 j0+EL9CL0.net
    この時代のワイからするとあの頃は良かったとか思っちゃうけど2000年生まれの奴とかにこれ見せたら率直にどんなリアクションするのか気になる
    123 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:45:43.14 HWtz2Oxc0.net
    くぅ〜疲れましたwってVIPだっけ?
    あれでもだいぶ末期か
    124 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:45:43.26 G/2YnHlI0.net
    深夜のなんJは少しだけVIPに似てる
    125 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:45:50.92 HhyYEriM0.net
    ンゴはかわいいから消さないで
    137 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:52:33.26 sV8oIBL20.net
    クマーなんてもう使われてないよな
    143 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:56:00.49 iCPgvYgX0.net
    >>137
    やる夫とか消えたしな
    149 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 06:00:32.46 xqCLt3Me0.net
    >>143
    ギコ猫とかモナーとか、あの時代のミームは全部死んだやろ
    148 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 05:59:23.41 APaE+bMR0.net
    釣りという言葉が消えた辺りからかあえて釣られてやるみたいな余裕もなくなったよな
    嘘松認定はまだいい方でアスペとかガイジとか直球すぎて殺伐としとる
    153 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 06:02:34.40 4c4QASLm0.net
    寂しいって思うのと同時に時代に置いてかれる感覚ってこんな感じなんやろなと思うわ
    158 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 06:04:19.15 iCPgvYgX0.net
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    これずっと残ると思ったのになんJの実況スレやとほぼつかわれてないな
    実況chなら未だに現役やけど減って来てる感もあるわ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 : 2021/02/19(金) 19:01:54.54 9X/uFwVI0●.net BE:632443795-2BP(10000)

     健康上の不安があるのに職場の新型コロナウイルス対策でマスク着用を強いられて肺機能障害を負い、長時間の着用が難しいことを理由に勤務時間を制限されたとして、神戸市の男性会社員(40)が19日、勤務先の「北陽電機」(大阪市)に慰謝料や未払い賃金など計340万円の支払いを求め大阪地裁に提訴した。

     訴状などによると同社は昨年3月以降、新型コロナ対策で業務中のマスク着用を社員に指示した。男性は大阪府豊中市の事業所でクレーム品の報告書作成などを担当。アレルギー体質のため着用時の頭痛や息苦しさを訴えたが、着用を命じられ、症状悪化により休みや早退が増えた。

    https://this.kiji.is/735416479046041600
    5 : 2021/02/19(金) 19:03:57.12 0meI+6nt0.net
    テレワークやればよかったんじゃないかな
    7 : 2021/02/19(金) 19:05:49.06 6joc7iy0.net
    何のアレルギーだよ
    39 : 2021/02/19(金) 19:17:24.38 3PG9TIku0.net
    >>7
    これ
    191 : 2021/02/19(金) 20:38:33.23 5JukNYQJ0.net
    >>7
    不織布アレルギーというものがあるらしい
    193 : 2021/02/19(金) 20:40:09.27 /5PLdZ8I0.net
    >>191
    布かウレタン、最悪フェイスシールド。
    それくらい上司と調整してやれよとしか思わん。
    9 : 2021/02/19(金) 19:06:23.84 pTZxQv6m0.net
    ヒント:肥満
    15 : 2021/02/19(金) 19:08:04.35 pO+mbct/0.net
    マスクアレルギーってwww
    150 : 2021/02/19(金) 20:08:48.66 +OL5DOZC0.net
    >>15
    不織布マスクは石油製品だから、ウレタンなんかと同じでかぶれる人はいる。
    16 : 2021/02/19(金) 19:08:04.63 2MdXc9rn0.net
    >長時間の着用が難しいことを理由に勤務時間を制限された

    会社さん、ちゃんと個別に就労条件出してくれてるじゃん
    これはさすがの基地害地裁でもアカい判決が出しにくい案件www
    50 : 2021/02/19(金) 19:20:36.00 +f4U8ou70.net
    >>16
    それでもねじ込むのが利権弁護士
    17 : 2021/02/19(金) 19:08:17.00 oK+Xjmp60.net
    今も務めてるの?
    18 : 2021/02/19(金) 19:08:55.18 QMUrd2IR0.net
    マスク無理な医者の診断書を提出してたなら勝てるんじゃね
    24 : 2021/02/19(金) 19:12:22.33 TMrumRdA0.net
    いや、アレルギー原以外の素材使ったマスク使えよ
    アホか
    26 : 2021/02/19(金) 19:12:27.55 2Q8CXIDM0.net
    痩せろ。呼吸系のアレルギーは気管支が腫れる事で起きる。原理としては脂肪によって狭まった気管支がアレルギーで腫れて更に狭まる。
    俺もアレルギー系の喘息持ちだが体重を70kg台から52kgまで落としたら呼吸が楽になった。兎に角、痩せろ。
    381 : 2021/02/20(土) 07:38:03.76 SP9Bl1d40.net
    >>26
    お前はたぶん喘息じゃなかったんだよ
    喘息は痩せてる太ってる余り関係ない
    28 : 2021/02/19(金) 19:12:56.16 nWsOpHcb0.net
    どういうアレだよw
    今は素材だっていっぱいあるだろ
    布ダメで裸ってんなら、説得力もあるけどよ
    265 : 2021/02/19(金) 21:33:11.90 wdL9Fmet0.net
    >>28
    マスクの形状やゴムが駄目なら
    布を給食のおばちゃんやリヴァイ兵長みたいに巻けば良いよね
    44 : 2021/02/19(金) 19:18:48.66 y9Ob0TkT0.net
    アレルギー餅こそマスク必要なんだけど
    45 : 2021/02/19(金) 19:19:00.33 hG7A0Q4u0.net
    >>1
    なんですぐ提訴?
    51 : 2021/02/19(金) 19:21:49.73 v08llT3j0.net
    やめて貰え
    裁判所の進める和解金も給料1ヶ月分とかだろ
    このご時世でよくこんな裁判起こそうと思うわ
    52 : 2021/02/19(金) 19:22:30.14 ZJxsOYHv0.net
    何のアレルギーなのか?
    そこも報道して欲しい
    54 : 2021/02/19(金) 19:22:34.10 ig7EXuc30.net
    マスクの件はどうでもいいが未払い賃金はいかんだろ
    72 : 2021/02/19(金) 19:34:28.75 SfqqvdIp0.net
    >>54
    本当に未払いならな
    一年ほど休みや早退だらけで満額もらってないのを未払いと騒いでる可能性もあるからなんとも
    164 : 2021/02/19(金) 20:21:24.82 qaOR1cK00.net
    >>54
    勤務時間を制限されたとあるから
    その制限された分の賃金が未払いだって主張でしょ多分
    56 : 2021/02/19(金) 19:23:50.66 zoTpxks/0.net
    何のアレルギーなの?
    布では無いよな来てるし
    58 : 2021/02/19(金) 19:24:42.03 tokpmlRT0.net
    蒸れて痒いけどちゃんと被ってる俺を見習え
    75 : 2021/02/19(金) 19:38:26.79 qQllJi+U0.net
    シールドじゃダメなのかな
    81 : 2021/02/19(金) 19:43:09.99 SNa4Jvj0.net
    布マスクで良いだろ服着れてんだし
    82 : 2021/02/19(金) 19:43:44.90 NmQ8l/nW0.net
    >>1
    アレルギー体質とマスク着用の接点が無いようだけど事実だとして
    何のアレルギー持ちで肺機能障害になったって?
    ウチは自然気胸左右とも持ってるから仕事環境選んだりするけど逆にマスク着用してるほうが安心出来るけどな
    ハウスダストも有るけどコレもマスク着用してるほうが安心

    一体どのような症状のアレルギーで肺機能障害に?
    83 : 2021/02/19(金) 19:44:15.35 zbTLPNPZ0.net
    地裁がとんでも判決しないことを祈る
    84 : 2021/02/19(金) 19:44:31.13 3B0BG3g50.net
    身内から陽性が出ても付けない人は付けないけど
    あれって何なんだろな
    89 : 2021/02/19(金) 19:47:08.76 VloUbVKe0.net
    これマスク関係あるのか?
    つけられないとつけたくないでは全く違うからな
    96 : 2021/02/19(金) 19:50:11.30 ATdA2b1F0.net
    みんなマスクアレルギー?って感じだろうけど、地裁だからなぁ
    面白判決待ってますw
    97 : 2021/02/19(金) 19:50:29.74 rmyBV0AZ0.net
    着けられないんだから仕方ないだろ。なんだこの国はマスクファシズムか。
    98 : 2021/02/19(金) 19:50:37.81 VbP1hY2X0.net
    袋叩きで草
    100 : 2021/02/19(金) 19:50:53.57 y404LQuP0.net
    一人だけ倉庫でお願い
    102 : 2021/02/19(金) 19:51:04.23 6Y+up/oi0.net
    参考までに何アレルギーか教えてほしい
    106 : 2021/02/19(金) 19:52:44.97 PtF6UfVi0.net
    飛行機の奴と同類の頭おかしい系
    110 : 2021/02/19(金) 19:53:57.75 6lJMs8520.net
    俺もマスクするとゴムが当たる頬とかミミズ腫れになる
    これどうしたらいいの?
    142 : 2021/02/19(金) 20:05:28.20 ERQwnQ880.net
    >>110
    そりゃシンドいな
    後ろで結ぶ紐タイプのマスクがあるよ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:32:21.383 zt5tUMbbd.net
          
    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:33:30.197 ypfdqX+p0.net
    ごくごく当たり前のことだと思うけど
    21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:40:09.635 RgxQEkH10.net
    >>2
    なんで飲み物飲んでんの?
    27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:42:00.258 KRlyltrJ0.net
    >>21
    むしゃむしゃしてやった
    誰でもよかった
    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:33:32.415 w5LjaMjw0.net
    らしい
    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:34:05.163 dtGUcWLAa.net
    運動しろ
    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:34:12.094 4YemoEIAd.net
    当たり前の事言われても
    6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:34:16.627 E7cWBW9b0.net
    数百人に一人未満の確率てわかりにくいな
    7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:34:40.602 uwj01lp70.net
    つまり何が言いたいのかと言うとこいつは日本人ではない
    8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:34:54.613 4YemoEIAd.net
    ポケモンで色違いが出るみたいな確率で言われてもピンとこないよな
    9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:35:08.975 PAwovVgQr.net
    アニメアイコン(笑)
    10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:35:52.959 LZJBrv050.net
    数百人に1人未満って結構確率高くないか?
    13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:37:09.697 sKpW1yxv0.net
    >>10
    未満だから…
    50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:54:02.671 jbdytxuC0.net
    >>13
    何人に1人未満って表現おかしくない?
    99人に1人未満なら100人に1人って表現しろよって思う
    52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:57:34.550 b1D0zyphp.net
    >>50
    お前のその文が例としておかしいのは確か
    11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:36:39.794 mOp4zmCZa.net
    自分をショートスリーパーだと思い込んでるただの寝不足が多いだけでショートスリーパー自体はいるってことじゃん
    12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:36:54.540 hnuQt1J60.net
    医者が言ったなら信じるけどだれこいつ
    14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:37:31.585 WBwJ/9+b0.net
    つまり何%だよ
    15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:37:44.100 2x9VhOA70.net
    元カノがショートスリーパーだったけど
    なんか全体的に生き急いでる感あってついていけなかったな
    16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:38:02.486 q4I1TidG0.net
    慢性的な寝不足でも健康に影響及ばしてないならそれはもうシュートスリーパーなのでは
    17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:39:11.630 YJb9G5gj0.net
    いつも多めに食えば8→6時間で大丈夫になる
    18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:39:14.584 xZNt8RE30.net
    数百人に一人未満の確率らしい
    さっぱりわからなくてわろたw
    19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:39:31.506 4YemoEIAd.net
    俺は休みの日に寝まくるけど仕事の時はどう頑張っても5時間寝れるかどうかって感じ
    22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:40:28.218 SVQlmSFW0.net
    寝過ぎより寝不足の方が耐えられるよね
    23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:40:36.436 eH2QxDu2M.net
    こんなんに10万もいいねつくインターネッツ
    26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:41:53.142 b1D0zyphp.net
    >>23
    ノーゲーム・ノーライフってラノベの原作者で界隈では有名人だし
    24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:41:16.820 4YemoEIAd.net
    Twitterは女ぽいやつがそれっぽい事呟くだけで大量いいねだからちょいんだわ
    28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:42:20.201 HUZo1cBs0.net
    >>24
    こいつ男だぞ
    ノーゲームノーライフの著者
    54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:58:57.621 7W3D4su3a.net
    >>24
    マッチョなブラジル人男性だぞ
    25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 11:41:46.751 LKIoSWBd0.net
    小数点以下の確率

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    23 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 23:36:57.68 RbWqVUqI0.net
    日常系なんて1クールに1本あるかないか位でええやろ

    このページのトップヘ