Oh!まとめ

気になる話題・ニュースまとめ

    2020年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:46:09 f3tA3DjDpNIKU.net
    2 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:46:24 NwmfZT7w0NIKU.net
    20 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:49:27 Qgx2xrp20NIKU.net
    >>2
    24錠、新薬です
    26 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:50:13 tpz3I44E0NIKU.net
    >>2
    これすごい
    75 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:57:13 +mctBm5p0NIKU.net
    >>2
    120 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 22:03:22.14 jRvGBIus0NIKU.net
    >>2
    せっかちの新薬に見えなくもないの草
    126 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 22:04:11.18 pnEd8WHAaNIKU.net
    >>2
    すごい
    261 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 22:15:08 Q5N0R84maNIKU.net
    >>2
    5 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:46:42 NwmfZT7w0NIKU.net
    9 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:47:12 fKo1sK940NIKU.net
    >>5
    獣と化した先輩
    12 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:47:47 TC12RBGrMNIKU.net
    >>5
    14 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:48:35 +tMjawtd0NIKU.net
    >>5
    15 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:48:39 Shz9ZoCXpNIKU.net
    >>5
    これ模写やないんかよ草
    8 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:47:09 sG1CgeqC0NIKU.net
    見える見える…

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:26:21.82 5CUiLrdf0.net
    満洲国(中国)
    関東州(中国)
    大韓帝国(韓国)
    カンボジア
    ラオス
    シンガポール
    タイ
    香港
    ベトナム
    ソロモン諸島
    台湾
    パプアニューギニア
    ブルネイダルサラーム
    パラオ共和国
    ナウル共和国
    ビルマ(ミャンマー)
    アンダマン・ニコバル諸島(インド)
    クリスマス島(オーストラリア)
    インドネシア
    フィリピン
    サイパン(アメリカ)
    グアム(アメリカ)
    アッツ島(アメリカ)
    3 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:26:51.74 XO5vo/fgp.net
    ここで停めとけば
    134 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:43:20 XrNhWDB20.net
    >>3
    兵站無視で拡げた戦線、都合よく停めるなんてできんのよ
    5 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:27:17.75 5CUiLrdf0.net
    つい80年前、我らが日本はこれだけ世界中に領土を持っていたんやで??

    何でそれが今あまり知られてないんや??もっと日本人として誇りに思うべきや
    6 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:27:45.14 .net
    世界の歴史における日本のピーク
    16 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:29:15.83 mmhd3U/N0.net
    アメリカに仕掛けたけど果たして太平洋の島支配して意味あったんやろか
    18 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:29:34.49 EkAxkJp2d.net
    この後大抵の国民が餓死する模様
    20 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:29:53.04 kQ1A1rhX0.net
    ミッドウェー海戦さえ油断せずに勝っていれば
    67 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:36:31 PYrfHmn20.net
    >>20
    零戦の後継機開発失敗してる時点で1943以降勝ち目無いで
    189 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:47:42 FZsYV3td0.net
    >>20
    レーダーでバレバレだから無理やで
    それとアトミックボムな

    負けるべくして負けたんや
    24 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:30:11.81 6IlhzwKB0.net
    これを維持しながら戦争回避を狙えば良かったのに
    29 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:31:12 2R1CBV1s0.net
    この時点では連合側に先に攻撃されてた可能性があるからどっちにしろ戦争は回避できなかったらしいで
    32 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:32:09.72 QXZVcW5O0.net
    領土と占領地は違うし満州は違う国だぞ
    33 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:32:21.59 NnAgoyC7a.net
    民政に移行できなかったような占領地を領土とは言わん
    35 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:32:59.58 i4RoR1FR0.net
    樺太と千島列島もあったやろ
    この2つは返してもらえそうやけど無理なんか?
    46 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:33:49.38 QXZVcW5O0.net
    >>35
    樺太は石油出るし千島は海洋資源豊富すぎて無理や
    52 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:35:00 NnAgoyC7a.net
    >>35
    ソ連が崩壊しても無理だったのにいつチャンスくるんだそれ
    44 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:33:42.36 jQAtQRxt0.net
    もしアメリカに宣戦せずに連合国植民地に侵攻してたらどうなってたんや?
    72 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:37:14 PBcoago4d.net
    >>44
    アメリカの全面支援を得たイギリスとオランダとオーストラリアに負けてただけやないかな
    58 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:35:23 TgBUTcWZ0.net
    どの辺で引いてれば領土守り通せたんやろ?
    満洲あたり?
    100 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:40:06 ho3Wf6790.net
    >>58
    よう言われるのがこの時代どこで引いても地獄なんや
    一回引くとさらに引けと交渉される
    引くと内部で対立煽りされる
    押すと史実どおりになる

    一番は日独せんことやけどね
    120 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:42:09 ptaCI3Ezp.net
    >>100
    そんなん交渉が下手くそなだけやろ
    最初にふっかけてちょっとずつ引いていくのが外交の基本や
    73 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:37:14 9qLrPwkJa.net
    でも明治維新からの日本のパワーはすげぇよな
    戦後復興も似たようなこと言えると思うけど
    首都焼け野原にされてようやっとる
    83 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:38:18 B/9j2FzQ0.net
    日英同盟を無理矢理にでも続けてればまだ道はあった
    85 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:38:20 KBdRC1Ao0.net
    こんなに領土持ってたら、民族主義で大変だったやろ
    東京でテロなんか日常茶飯事になってたかもしれんで
    87 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:38:33 .net
    あれだけ資源に乏しい日本が世界のトップになる方法なんてあったのか
    91 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:39:11 54HDVWBAd.net
    105 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:40:52 ZNrDCu2Dp.net
    石油でるとこ一つもないな
    115 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:41:38 FhGmCsaI0.net
    >>105
    インドネシアあたりは出てたやろ
    パレンバンてネシアちゃうか?
    119 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:42:05 EDDZLE850.net
    >>105
    出てたけどアメリカの潜水艦がタンカー沈めまくってるから運べない
    121 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:42:10 ZNrDCu2Dp.net
    これらの植民地から得られる物って何?
    127 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:42:52 Qb0EIguSa.net
    >>121
    資源
    労働力
    防衛力
    218 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:49:20 NnAgoyC7a.net
    >>121
    今と違って当時ってブロック経済的な側面があるから経済圏の維持は割と死活問題なんだわ
    128 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:42:57 Zj6jvVOY0.net
    ドイツとイタリアと日本で
    ソ連だけに宣戦布告して
    どこまで追い詰められたか見てみたい
    139 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:43:55 kB/Pmcw0.net
    第二次大戦を勝とうが負けようが植民地の独立は確実だから版図を広げれば広げるほど貧乏くじなんだよな
    141 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:44:06 +Ofv5Ome0.net
    オランダ「日本が撤退した今こそインドネシア再侵略するで〜〜〜〜〜wwwww」
    162 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:45:36 kB/Pmcw0.net
    日本が兵站軽視するのは日本軍に始まった事じゃなくそれこそ飛鳥時代とかからの伝統なんだよな
    室町や戦国の頃にはごく少数が兵站を重視してた大名も居たが根本的に補給を考えない人間が非常に多い
    165 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:46:05 kmi21DGm0.net
    >>162
    ってか領土拡大路線の帝国ってそんなもんじゃね?
    201 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:48:32 kB/Pmcw0.net
    >>165
    過去の大帝国はみな補給や兵站を重視してる
    日本では第二次大戦中ですら補給部隊は後方部隊とバカにされてたが他の国では補給部隊は珍重され
    馬鹿にされる事はなく非常にありがたがられる存在だった
    248 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:50:29 MdDYiP9Ca.net
    >>201
    外征の経験の差やろな
    日本は昭和初期で初めてイキったけど欧州はずっと前から侵略戦争してたんやからそら経験値が違いますわ
    170 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:46:20 Vmxto0yV0.net
    ワイが生まれるちょうど20年前の話やな
    ワイのパッパはその頃軍事工場で戦闘機の部品運んでた言うてたわ
    190 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:47:43 MX3MPhlia.net
    ガダルカナルとミッドウェーで勝っとったらな
    197 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:48:10 kmi21DGm0.net
    >>190
    そもそも短期間で暴れて講和する目論みだったし
    192 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:47:48 00xUfLsOp.net


    これもう世界帝国だろ・・・
    このまま現代になってたら外地煽りとかあったんやろなあ
    203 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:48:45 2mi3tXrCd.net
    >>192
    ほとんど海やんけ
    215 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:49:12 R9iHRDke0.net
    >>203
    いや海が一番大事なんや
    219 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:49:21 4jshWY2q0.net
    グアムだけ残して欲しかった
    220 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:49:21 qq+ntUnx0.net
    仮に領土キープ出来てもめんどくさそう
    色々離れ過ぎや
    231 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:49:56 +RyYL7Wx0.net
    どうすれば戦争回避できたんですかねえ
    234 :風吹けば名無し 2020/08/27(木) 22:50:04 oPxLamas0.net
    >>1
    タイは日本の領土ではない

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:46:14.219 lzQIEcpk0.net
    無宗教っていうと相手の宗教を否定してることになるし仏教の三原則?も神道の理念もよくわかってないし
    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:46:26.910 lzQIEcpk0.net
    神様は信じるけど特定の宗教にこだわりはないとかでいいの?
    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:47:00 6ubRQz6np.net
    実家の宗派言っとけばいい
    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:47:06 3PTLSFGD0.net
    私は敬虔なスパゲッティモンスター教徒です
    8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:47:45 87G+/80md.net
    一神教で、神は妻です
    9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:48:20 JbZezVrjd.net
    日ユ道祖論を信じてます
    って言えば割りと宗教話から逃げられる
    14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:49:25 sSCDTA0e0.net
    仏教ですって答えろって教わった
    17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:50:23 hKBAGAi0.net
    民間信仰でいいじゃん?
    20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:51:08 hKBAGAi0.net
    ほとんどの日本人が民間信仰だろ?
    23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:52:20 sSCDTA0e0.net
    民間信仰ってなんだよ民間信仰にも名前くらいついてるだろ!
    29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:54:20 zbBy25QTr.net
    >>23
    例えはお稲荷さん奉ってるのは何っていうの
    30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:54:37 sSCDTA0e0.net
    >>29
    稲荷信仰だろ
    32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:54:54 hKBAGAi0.net
    >>23
    名前がついてないから民間信仰なんだよ
    伝承的な土着の風習としての宗教
    31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:54:50 8P32AnRIM.net
    職場のアメリカ人オーストリア人インド人に
    宗教のこと聞いても「その手の話はやめよう」ってやんわり許否られるけど
    48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:00:58 lzQIEcpk0.net
    >>31
    やっぱみんなめんどくさいんだな
    46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 10:59:58 bxHGmPPC0.net
    八百万の神信仰してます
    47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:00:07 pCSH6VvH0.net
    仏教で角が立つ場面あんの?
    51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:01:48.751 2gH0SvCR0.net
    >>47
    まぁ…キリスト教もイスラム教もかつては異教徒は殺せを教義に掲げてた時代がある訳だし…
    54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:02:54.731 zbBy25QTr.net
    >>51
    仏教にもテロ起こしたりする過激派今でも存在するぞ
    49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:01:27.223 iDHmnleKp.net
    近くの神社によく行くしお詣りもするから土地神様の信仰になるのかな
    よくわかんないけど
    53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:02:31.505 sypbM0Ba0.net
    そもそも無宗教なの?
    檀家じゃないうえに墓はないとか?
    あるいは惰性妥協流れで公営、共同墓地?
    62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:04:46.157 AJNVMLSb0.net
    困った時だけ神道
    死ぬときだけ多分仏教
    あと年に数時間だけキリスト教
    63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:05:30 2+Kfc0Cz0.net
    無宗教ではない、多宗教だ
    64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:05:37 zbBy25QTr.net
    日本人の一般的、と言える宗教観ではアニミズムが近いのかな
    66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:06:19 LvdtuPJP0.net
    普段は仏教と神道
    12月はキリスト教も加わる
    あとうんこ漏れそうなときは世界中のあらゆる神に神頼みする
    67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:06:23 No2seO37d.net
    俺は俺を信仰してるよ
    神とか仏とかバカバカしいよな?
    73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:07:32 eUe5MJyId.net
    >>67
    天狗道かな
    77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:09:39 F+GqUM8O0.net
    葬式で考えればいいと思うぞ
    日本なら大体仏教か神道じゃね
    よくわからんなら実家は〇〇ですけど私はそこまで熱心ではないですって答える位で良いんじゃね
    83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:17:28.223 lTTck6PG0.net
    >>77
    葬式でのやり方・葬儀会場に全く思い入れなくね?
    逆に俺はこの全く思い入れのない葬儀に異を唱えたい

    自分は本音は散骨してほしいわ

    地元の葬儀屋の言いなりも嫌だし
    生きてるうちは全く縁のない墓地に行くのもイミフ
    79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:10:46 lTTck6PG0.net
    >>1
    >無宗教っていうと相手の宗教を否定してることになるし

    何で?
    91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:41:00 trUiAOk8a.net
    >>79
    あなたが信じる神も信じてないよって意味にとられることがある
    とくに日本人の性質を知らないと
    94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:47:45 x5PVHCMsa.net
    >>91
    多くの日本人が言う無宗教は「特定の宗教にとらわれない多神論者」だけど、海外だと「神の存在を否定する無神論者」みたいに見られがちだからなぁ
    98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 13:02:25.752 HZqcKQtOa.net
    >>94
    倫理感が欠如してると言ってるようなものだわな
    90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:32:43.627 x5PVHCMsa.net
    日本人は祖先崇拝って言っときゃ大体大丈夫だぞ
    99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 13:52:51 6k4Rs5CSp.net
    自分は父方は真言宗で母方は浄土宗なので自分は父方の人間なので
    真言宗を信仰してますということになる
    100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 13:54:06 6k4Rs5CSp.net
    あと父方の祖父が地元の神社の氏子で一応神社の柱に名前も入ってるほど
    寄付してるから自分もそこを氏寺のつもりで崇敬してるただうちは神棚ないし
    正式に氏子として活動してるわけではないけどね
    103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 14:04:27.401 6k4Rs5CSp.net
    それから個人的にこれは宗教かなと思うのは野球とかサッカーの応援
    地元横浜だからベイスターズのファンクラブに入って会費を払ってるけど
    これはまあ宗教に加入してお布施してるのに近いなと思う

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:10:50 NvVlpbC00.net
    2 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:11:08 BUc1H15zM.net
    ユニバーサル大回転
    4 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:11:25 Q9bq6EXqa.net
    これが金づるですか
    7 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:11:56 zWbuF+0U0.net
    収入ヤバそう
    8 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:11:58 +swj26dK0.net
    講座見たら3000万くらいありそう
    32 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:14:31 7F0MBQ0/0.net
    >>8
    そんなレベルちゃうんやないの
    149 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:25:23 3uhPR5Uj0.net
    >>8
    もっとあるやろ
    9 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:12:02 NvVlpbC00.net
    年収数千万円のぺこらを哀れんでスパチャするとかアホなんかな
    12 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:12:26 x43iSXnYp.net
    チョロいなほんと
    19 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:13:02.86 dhI5lxdn0.net
    カオナシは年収1億だから
    24 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:13:24.80 7wwIQk4E0.net
    >>19
    クレカ限度額10万やぞ
    31 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:14:20 Q8/Or49M0.net
    そろそろ「Vtuberオタクくん」でウシジマくんの話一本書けそう
    もう終わったけど
    596 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 11:04:11 T41tH8HPM.net
    >>31
    ソシャゲ中毒で借金作るバカの話も書けそう
    33 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:14:37 0vOr/i6td.net
    残り325円…
    38 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:15:07 7wwIQk4E0.net
    >>33
    ジュース高いな
    35 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:14:59 UtJ8YFVJd.net
    すげー世界
    39 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:15:30 VkWn31CT0.net
    ガチのライフライナーやん
    44 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:15:50 FeJSsZYu0.net
    2000万円の通帳10冊はありそう
    59 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:16:58.94 Y/8/KuL00.net
    72 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:17:57.37 Ok1yeo2k0.net
    >>59
    これ金渡す仕組みなら最高やったんやけどな
    63 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:17:24.13 JcvNvMewp.net
    現金を普段持ち歩かないんやろなあ
    110 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:21:49 Jdyp2Pph0.net
    財布の中っていうのがみそやな
    261 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:35:30 /yjqHxHB0.net

    これすき
    288 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:37:38 qkTGZGawd.net
    >>261
    こんな金怖すぎて断るわ草
    292 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:37:56 SeiyNWmq0.net
    >>261
    何で得た5万や…
    277 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:37:03 BoDh2V8wd.net
    それにしても金脈掘り当てたなあ
    まだ搾取の手法はあるんやて夢がある
    314 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:39:37 GI4HRtxIa.net
    >>311
    どこから帰ってくるんや
    315 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:39:40 +u5ka6jVr.net
    面白いんだよなあ。女友達と話してる感じがして。
    これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな
    385 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:45:27 hBYIIW2Yd.net
    ほんとこの商売思いついた奴すげーわ
    絵にYouTuberやらせますっていう発想よ
    464 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:52:36 ickkLlxpH.net
    これ(借金)で何か食べて😢
    536 :風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:59:20.89 XCQ+kKWj0.net
    放送タイトルが直球の金くれでわろた

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 : 2020/08/24(月) 20:20:32.17 XcMK2j3s0●.net BE:323057825-PLT(13000)

    23日午後4時15分ごろ、群馬県みなかみ町月夜野の町道を散歩していた同町下牧の米国人、ミックガワン・コリー・ウェルドンさん(47)がクマに襲われ、
    右肩や右腕、右脚などをかまれ重傷を負った。ウェルドンさんは近所の民家に逃れ、住民が通報した。

     現場は利根川と国道291号にはさまれた町道で、クマは利根川沿いの雑木林から現れたとみられる。

     沼田署によると、クマは50〜60キロ程度。
    周辺には過去、クマの目撃情報が寄せられたことはあるが最近、特に増えたということはないという。

    クマに襲われ米国人男性が重傷 群馬・みなかみ
    https://www.sankei.com/affairs/news/200824/afr2008240017-n1.html
    2 : 2020/08/24(月) 20:21:32.69 tuDKkSkG0.net
    秘境への準備を怠るなヽ(´・∀・`)ノ
    3 :グロエオバクター(コロン諸島) [US] 2020/08/24(月) 20:22:25 enJw96hTO.net
    これはヤバい…戦争になるなっしー
    4 :コリネバクテリウム(中部地方) [ニダ] 2020/08/24(月) 20:23:30 iYcr2ygx0.net

    こんな感じか
    91 : 2020/08/24(月) 21:35:34.53 nyiCp5Gy0.net
    >>4
    まさに群馬
    93 :ミクソコックス(光) [JP] 2020/08/24(月) 21:39:54 sQ7R2Kr/0.net
    >>4
    高崎市内だな
    101 :フラボバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2020/08/24(月) 22:02:42 9czEIuUS0.net
    >>4
    これはグンマー人の中では最弱
    117 : 2020/08/24(月) 23:26:21.59 GORoYV9I0.net
    >>4
    疾走感が素敵
    136 : 2020/08/25(火) 00:39:24.29 3H/vxSwM0.net
    >>4
    バカ
    それはもう古いよ

    7 :キロニエラ(千葉県) [US] 2020/08/24(月) 20:23:57 GLu7uPpq0.net
    野生の王国
    9 :エリシペロスリックス(光) [ZA] 2020/08/24(月) 20:25:08 fa7Kcd9d0.net
    猛獣対策も無しに行ったのか
    15 :オピツツス(家) [JP] 2020/08/24(月) 20:27:38 x6egLdcf0.net
    熊じゃ仕方ない…
    19 : 2020/08/24(月) 20:29:50.11 S+cN78hz0.net
    生半可な気持ちでグンマーに立ち入るからこういう事になるんだ
    25 :リケッチア(東京都) [BE] 2020/08/24(月) 20:34:11 Ovz29UBu0.net
    現地人のガイド雇わなかったのか
    36 :ホロファガ(東京都) [ニダ] 2020/08/24(月) 20:41:58 hArabQuz0.net
    グンマーのクーマンにやられたか
    37 : 2020/08/24(月) 20:42:23.19 kd+xxzFU0.net
    軽装で行ったんだろうな
    38 : 2020/08/24(月) 20:42:58.43 Gc8tUedR0.net
    銃持ってなかったのか
    94 :ヒドロゲノフィルス(静岡県) [ニダ] 2020/08/24(月) 21:41:02 2GR8IX200.net
    >>38
    グンマーに入るのに迂闊すぎだよな
    40 : 2020/08/24(月) 20:43:30.52 MjTmLH2r0.net
    日本の北センチネル島と言われるグンマーには行ってはならぬとあれほど…
    63 : 2020/08/24(月) 21:15:41.16 QR0WRisc0.net
    >>40
    原住民のが怖いな
    41 : 2020/08/24(月) 20:49:13.70 uVuq4FMj0.net
    アメリカ訛りが気に入らなかったんだろ。
    45 : 2020/08/24(月) 20:53:26.74 vY65xOEX0.net
    や群怖
    52 : 2020/08/24(月) 20:57:02.67 S1XfV1wu0.net
    どうせ呪術を馬鹿にしたんだろ
    56 : 2020/08/24(月) 20:59:54.98 GNC83YC20.net
    群馬も舐められたもんだな
    他所の国にも原住民くらいいるだろ
    59 : 2020/08/24(月) 21:06:08.06 hxcwKG040.net
    結界の外に出ればたちまちよ
    72 : 2020/08/24(月) 21:20:24.84 6pGQAT6r0.net
    不用意に群馬に立ち入ったやつが悪い
    73 : 2020/08/24(月) 21:20:43.77 +QKNkGJC0.net
    酋長の衣装を侮辱したかなんかやろ
    75 :シュードアナベナ(茸) [US] 2020/08/24(月) 21:22:10 uP5sZwvS0.net
    覚悟無き者がグンマーに足を踏み入れるとは愚かな…
    82 : 2020/08/24(月) 21:27:58.16 LgeAjsAg0.net
    >>1
    また海外ニュースか
    83 : 2020/08/24(月) 21:29:01.86 2GBmFh4h0.net
    あんな秘境にまで外人は行くのか
    チャレンジャーやな日本人でも近づかないのに
    96 :バークホルデリア(東京都) [GB] 2020/08/24(月) 21:42:28 hqhY5gOs0.net
    まさか丸腰でグンマーに?
    99 :メチロフィルス(静岡県) [ニダ] 2020/08/24(月) 22:00:44 Hl/dB34h0.net
    群馬なら重装備で侵入しないと

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:50:01 7PcOPoz70.net
    ダークソウル←エストグビグビ
    バイオ7←腕に傷薬ブッカケー
    ツシマ←気力で回復

    ええんか?
    2 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:50:43 JVR3JrD20.net
    ちゃんとガッツポーズしないとな
    4 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:51:50 s0lrIbRP0.net
    いうほど昔は丁寧か?
    5 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:52:15 vo1FU+xO0.net
    その辺に落ちてるハーブ食って全快するのも雑やし
    10 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:54:14 7PcOPoz70.net
    >>5
    敵さんサイドはグリーンハーブを焼くことから始めるべきやね
    6 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:52:36 Aa7Uua7I0.net
    FPS←じっとしてれば自動で回復
    8 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:53:55 R9VnBgP+0.net
    外傷を飲み薬でなんとかするというゲーム業界の伝統的発想
    9 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:54:12 xIe+MXrk0.net
    やくそう使って回復と同じや
    12 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:54:36 /aQhB9te0.net
    ゲーム内時間で半年入院とかがええんか?
    14 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:55:38 x1Rj7QfnH.net
    ハーブを一瞬で調合してタブレットにするのが一番意味わからんかったけどな
    16 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:57:52.67 hittQwB40.net
    ウィッチャー みたいに分かりにくいのもどうかと思うけどな
    17 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 06:59:53.74 7PcOPoz70.net
    リアリティがなくてもいいけど
    ファンタジーでもないのに回復だけファンタジー入るのはやめてほしい
    18 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:00:21.37 3LzW6DXP0.net
    ツシマ気力ない時に強い敵来たら詰むやんけ
    19 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:01:15.35 7BvuFzlua.net
    ゲームのグラフィックはどんどんリアルになるけどそのあたりはリアルにならなくて良かった
    20 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:01:50.18 JtjozN4oa.net
    とりあえずしゃがんどけばええやろの精神
    25 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:06:14 Og8iC/SX0.net
    誉れと気力があれば解毒も余裕
    28 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:07:37 7PcOPoz70.net
    >>25
    毒食らったと思ったらとんでもないtipsが出て笑ったわ
    27 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:07:07 OShXe1bgM.net
    誉れ食って生きてるおじさん
    蒙古食って回復する仁さん
    29 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:08:06 GGbUA050.net
    気力はリアルやろ
    30 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:08:55.04 7PcOPoz70.net
    >>29
    殴り合いならわかるけど斬られてんだよなぁ
    32 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:10:19.88 1CL7XelCa.net
    なお寒さだけは気合いでもどうにもならん模様
    34 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:14:33 n0BSW23I0.net
    ゴールデンアイ氏、防弾チョッキのお着替えのみを許可
    35 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:16:47 695gURcH0.net
    回復方法は簡単なのでいいんだよ、ジャッジアイズとかめんどくさくなってイライラしたわ
    36 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:17:22 BHMEE/xap.net
    タルコフみたいにそれぞれの怪我に対応する回復アイテム持ち歩くよりマシやろ
    38 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:22:07 19lYp4Q+0.net
    モンハンも秘薬オンリーになるし
    39 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:24:30.65 mh9snvp60.net
    言うほど食い物でダメージ回復するか?
    40 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:25:31.58 1QCD8RKa0.net
    アンサガとか回復わからん奴大半やろ
    47 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:30:20 aG7SznOb0.net
    電磁シールドをバッテリーで回復が一番筋通ってる気がする
    48 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:30:40 pCwh0I9C0.net
    葉っぱ食うよりええやん
    52 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:34:14 TxwGEDM80.net
    完璧に首噛まれてるのに毎回腕に包帯巻くジョエルさん好き
    55 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:37:38 L8xwn0PAM.net
    いつの間にか刺さってた矢を抜く
    56 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:37:57 n0BSW23I0.net
    マリオ「水や!」チャプーン
    マリオ「空気おいしいぃぃ」モリモリ
    57 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:39:38.05 PIOD3x7k0.net
    マイクラ「飯食ったら傷治ったわ!火傷治ったわ!」
    58 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:39:59.15 3f9Jer/E0.net
    レベル上がったら回復ほんま助かる
    61 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 07:42:53 7Vo68Nuca.net
    MHWみたいな感じでいい

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:28:56 c28Ts26Z0.net
    安い!
    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:29:19 iSi4pvryF.net
    何がスマートなの
    6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:30:04 vzo5Txn40.net
    >>2
    AppleTVが内蔵されてるみたいなもん
    20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:33:22 iSi4pvryF.net
    >>6
    appletvってなんだ
    すごそうだな
    >>10
    ネット見れるのか
    ネットサーフィンだけする層にはよさそうだな
    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:29:28 szL5q5eN0.net
    ネトフリは?
    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:29:41 exL9mm5xd.net
    スマートテレビッてなに?普通のとは違うの?
    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:29:48 3T3TdpSpa.net
    2K
    7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:30:11 sD2XgDXdM.net
    4K以上買えよ
    8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:30:13 45nV4Ecy0.net
    2k(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
    9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:30:20 QDjYcRXl0.net
    コンテンツ少なくね?
    11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:30:52 i6Q6mya50.net
    >>9
    Playから落とせるから問題ないぞ
    12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:30:56 T+VJks2C0.net
    TkinterでGUI作れそう
    13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:31:09 es5D1DHap.net
    パソコンで良くない?
    14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:31:35 yX42cHNM0.net
    面白そうなの買ったな
    でも数年でスペック足りなくなって使い物にならなくなるよ
    21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:33:39 vzo5Txn40.net
    >>14
    スペック足りなくなったら普通にAppleTVとか買えばいいだけだしな
    15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:31:38 HGfB5klA0.net
    NHK見れないやつ?
    17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:32:05 LSJK46aca.net
    4K対応スマートテレビワイ、2K、しかも内蔵製品に失笑
    18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:32:09 yX42cHNM0.net
    キモイ御札
    23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:34:03 yX42cHNM0.net
    モールで台無しだな 台が無いだけに

    隠蔽配線すりゃ良かったけどDIYでそこまで発想が無いか
    27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:35:34 c28Ts26Z0.net
    >>23
    さすがに無理だわ
    24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:34:09 c5AWKeN1M.net
    安いね
    25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:34:31 Puk/K1/Ja.net
    リビングにクローゼットあるって普通なの?
    55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:52:23 8CtZdZIZd.net
    >>25
    今は掃除機置き場作るのが主流らしい
    29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:36:18 7T5DrZKya.net
    下の箱がかなり残念
    33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:39:21 uV6PYYAEa.net
    >>29
    それな
    いい加減ケーブル接続やめろよと
    電源は許せるけどそれ以外を無くせないのか?と思ってしまう
    こんなんだから海外に負けちゃうんだ今の日本は
    32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:39:20 yX42cHNM0.net
    その箱の蓋に穴開けてスピーカー仕込むと良いんじゃね?
    全面全てメッシュ貼ればもっと雰囲気出るな
    39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:42:25 c28Ts26Z0.net
    >>32
    考えたけど配線けっこうごちゃるからやめたよ
    >>30
    正直そこらへんは悪い!調整してもほとんどかわんね!
    >>35
    2万のTVにスティック7000円だぞ最初からこれ買っとけだろ
    34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:39:38 TNldI8Cf0.net
    電気屋にひっそり置いてある激安テレビか
    いいよな
    俺は名前に負けてLGのAndroidTVにしたが
    35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:39:56 vRpwKbRLd.net
    FIREstickでよくない?
    36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:40:06 yX42cHNM0.net
    >>35
    これ
    38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:41:39 TNldI8Cf0.net
    >>36
    32インチモニタと割り切っても充分安いでしょ
    37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:41:29 79nR1/7K0.net
    その値段なら充分だな
    でも部屋とリビング逆じゃね?
    40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:43:08 c28Ts26Z0.net
    >>37
    独り暮らしだから飯食うときしかリビングにいない……
    41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/17(月) 13:43:50 xW6rEdri0.net
    いいじゃん

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    223 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:13:59 57pSkjoK0.net
    久々きたあああああ
    225 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:00 6qrQoC/O0.net
    キタ━(゚∀゚)━!
    226 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:00 68xjJdHP0.net
    はいご自慢
    227 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:00 3BFfcohn0.net
    よしよし!!!
    229 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:01 4BLSLDTc0.net
    うほーーー
    231 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:06 vef85fw10.net
    まーた松本が飛んだのか
    235 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:09 9g7mAled0.net
    いやほんとに入るんかーい
    239 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:13 +bwOa0pP0.net
    昨日は抑えたのになにやってんだよ松本
    241 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:14 7fEsrGVd0.net
    すげえ
    243 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:16 9bgaBDL+0.net
    吉田個人軍定期
    245 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:18 oeB8QwQG0.net
    松本航空から吉田正尚が出航
    248 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:21 HVc9zoUA0.net
    もう吉田は全部敬遠でええやろ
    253 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:26 H2XdRJ1g0.net
    なんでまともに対戦すんねん
    255 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:27 7fEsrGVd0.net
    1月ぶりか?
    259 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:30 6qrQoC/O0.net
    よく飛ぶなー
    260 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:30 jD/mn6dx0.net
    吉田にまともに勝負しすぎやろ
    261 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:30 KGgTGQrT0.net
    久し振りやああああああああああああああ
    263 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:32 Gq+ot1XX0.net
    ご自慢の吉田
    264 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:32 5sDEmcyP0.net
    吉田とジョーンズ
    265 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:32 0l+BkSDj0.net
    吉田すごいわホンマ
    271 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:36 Qsm7/gH0.net
    天才やなこいつ
    274 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:37 KCW1E/dI0.net
    8月初HRじゃね?
    279 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:39 Q/EhCdwM0.net
    ご自慢定期
    280 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:40 a3aUfH3e0.net
    吉田かっこよすぎる
    288 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:48 2BJiNA6Xd.net
    最強すぎる
    289 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 13:14:53 FhErYtaA0.net
    西武ご自慢の吉田

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:22:59 TW5sPQOid.net
    なぜなのか
    3 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:23:25 BssbfJL0.net
    ほぼ据え置きでしか使わないからです
    254 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:59:25 q3dHnwHd0.net
    >>3
    ほぼ携帯でしか使わないけど子供とテレビでやりたい時もあるからSwitchノーマルやな
    4 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:23:57 YNI4OnTc0.net
    安いからええやん
    13 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:25:46 YiCTKYGT0.net
    リングフィットとかの運動系できないぞ
    28 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:27:27 AXTuRhY50.net
    >>13
    ジョイコン買えばできるぞ
    ちっちゃい画面で
    14 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:25:46 hWoYJ7U/0.net
    その勢力ワイやで結局普通のスイッチ買ったわ
    24 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:26:51 AXTuRhY50.net
    ワイ「両方買え」
    27 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:27:14 UNIh/1JhK.net
    ライトええやん
    パワプロ寝ながらやるの楽しい
    33 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:28:20 Yl6IZeZn0.net
    テレビでやらないならliteでええ
    37 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:28:48 ReDzn/C6r.net
    ライト持ってるけど現状全く困ってないわ
    38 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:28:53 /Pg/PZN0.net
    対応してないゲームがあるからやろ
    それやらないんなら別にいいんじゃね
    41 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:29:07 rd4vfteQ0.net
    まあ普通の買えるなら普通の本体のほうがいいよ
    ライトはあつ森とかやってるまんさん用
    84 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:35:34 Z6B1w1Ac0.net
    スマブラを携帯機でやるとかありえない
    93 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:36:56.60 WuvscozCd.net
    メガテン目的やからノーマルやな
    114 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:40:06.14 YkJr3pyt0.net
    イカはジャイロ操作必須やから画面を動かす携帯やとちょっとやりづらいんだわ
    132 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:42:08.57 U1pbTAuK0.net
    ライトはぶつ森とかポケモンとかそれこそ操作がライトなゲームには合ってるけど
    アクションゲームとかはやりづらいと思う
    135 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:42:39 kBO+FDi+0.net
    ライトはRPGメインでやる人には最高や
    スプラやスマブラ マリカーみたいなのメインな人は絶対向かない
    今ドラクエ11Sやっとるけど買って良かったで
    137 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:42:49 LkjdgLfL0.net
    ノーマルスイッチの携帯モード重すぎやわ
    その為だけにライト欲しさある
    147 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:44:22 LgbHADkLd.net
    フィットボクシングやリングフィットのために通常版買うやろ?
    159 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:45:32 kOQ7tDRI0.net
    両方買え
    どっちも持ってるけど重さがまじで違う
    176 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:48:53 kOQ7tDRI0.net
    どうぶつの森とポケモンだけとかならliteで十分ってか重さ的にむしろliteのがよかったで
    198 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:53:21.80 2fNU4rWxd.net
    嫁のあつ森用にLite買ったけど軽くてやりやすいって言ってる
    ただ振動がないから魚釣りが少し難しくなったらしい
    211 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:54:32 6dFKgoSt0.net
    RPGくらいしかやらんからliteで十分やわ
    224 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:55:40 OPmgbZ/l0.net
    どうぶつの森専用機になってるけど軽くて疲れんからええでlite
    257 :風吹けば名無し 2020/08/21(金) 08:59:31 tkykxtlp.net
    FFCCはライトでやるでー 寝ながら出来るの最高や
    ノーマルSwitchやと軽い筋トレやからな

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    412 :おさかなくわえた名無しさん 2020/06/20(土) 19:56:18.72 JVlooy8o.net
    30過ぎの男なのにさらわれかけたこと。
    何年か前の仕事からの帰り、狭い道路に車が止まっていた。
    なんだ?と思っていたら、車から男が頭と腕だけ出して、
    「道に迷ったから案内してくれ」と言っていた。
    どう考えてもおかしいと思って無視したら、男が猛スピードで車から降りて殴りかかってきた。
    こいつ話が通じないタイプだ。
    そう思ってとにかく殴られるだけ殴られて逃げようと思ったら、車の中に引きずりこまれかけた。
    ああいうときって声が出ないんだな。
    嫁、子供、親、友達、みんなの顔を一瞬で思い出した。
    そのとき、「なにやってんだ!」ってオッサンの声がして車から投げ出された。
    近所のおっさんが通りかかって助けてくれたらしい。
    男は逃げ出した。すぐ捕まったけどね。
    薬で頭をやられていて、金持ちを狙って身代金を取ろうとしたらしい。俺は社畜なのに。
    警察で犯人の写真を見てびびったのが俺より背が低い身長160くらいのじじいだったこと。
    あのときはムキムキの大男に見えた。俺は長いこと空手をやっていて、強い奴なんて見慣れてたのにな。
    でもそれを警察に言ったら「みんなそんなものですよ」って励まされた。
    あれ以来仕事の行き帰りは嫁に来てもらっている。
    余計なお世話だとは思うが、お前らも夜道は明るいところを歩け。自分の命は大事にしろ。
    419 :おさかなくわえた名無しさん 2020/06/20(土) 22:49:24.23 3VxPGYbP.net
    >>412
    近所のおじさんが偶然気付いて助けてくれなかったら殺されてたかもしれんね…無事で良かった

    自分も気を付けよ

    このページのトップヘ