Oh!まとめ

気になる話題・ニュースまとめ

    2020年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 09:57:24 EE6iN5bea.net
    織田信長「なにこの妖気怖っ…」
    3 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 09:58:09 f3iXiPFKd.net
    織田信長「また女の子…まあ人間だからいいか」
    4 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 09:58:41 nCPGGGpC0.net
    第六天魔王が悪い
    5 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 09:58:52 TMqYjjtU0.net
    光属性の武将なんていんのか
    6 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 09:59:39 b8zoTBo0.net
    >>5
    豊臣光多い
    9 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:00:28 nCPGGGpC0.net
    >>6
    よほど闇っぽい所業なのにな
    30 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:03:32 5iFPu5kb0.net
    >>9
    金ピカだからやろ
    132 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:17:32.71 kM4KDy1d0.net
    >>30
    あと太陽の子みたいなのあったやろ
    183 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:22:45 KCcc7rhZ0.net
    >>132
    日輪様って呼ばれとるしな
    374 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:42:47 O5CQ+3kt0.net
    >>5
    浅井長政とか光属性になる事多くね
    10 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:00:46 FiPwIRyi0.net
    佐久間と林にしたことを思い出せやボケが
    17 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:01:52 7XQMbJT70.net
    >>10
    ちゃんと働かんからやろ
    無理なら無理でちゃんと相談戦野茂悪いわ
    12 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:01:14 Snh9Sl4T0.net
    焼け死んだからって火属性になりがちなイメージやわ
    16 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:01:43 FiPwIRyi0.net
    “闇の炎”属性なんだよなぁ…
    22 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:02:41.12 WZKJ//Mi0.net
    もうソシャゲに登場させられるのは慣れちゃったんやな
    23 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:02:47 srG6ozFua.net
    謎のラスボス率
    27 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:03:20 VPeFPx5wa.net
    佐久間くんへ

    お前全然だめじゃん、7か国の与力集めて5年間かけて結局お前、なんも出来なかったじゃん
    秀吉や光秀あんなに手柄建ててるのにここずっと手柄立ててないよな?
    できないのはしょうがないよ、でも出来ないなら俺に相談するなりなんなり出来るだろ?それなのに何もしないで包囲してただけじゃん
    しかも与力を酷使して自分の直臣なんか全く増えてないだろ?
    あ、そうだ、水野信元の領地お前にやったらそこの連中みんな追放したろ?あいつらすげー強くて見込みあったんだぞ
    岡山某って水野の組頭なんか妹が遊女にまでなって露頭に迷ってたのを勝三(鬼武蔵)に召し抱えられたらもう兜首3つで俺は感状書いたくらいだ
    あ、感状といえばお前、俺からこの17年間で一度も感状貰ってないだろ?真面目にやってたんか?本当に
    光秀や秀吉見ろよ、俺は感状何枚書いたかわからんくらい書いてるぞ、お前どうなってるんだよ?
    お前は確かにもう隠居考える時期かもしれんけどお前よりも年取ってる権六なんかすげー頑張ってるぞ
    そういえばお前の跡取りの信栄な、本当に評判悪いぞ、あいつに跡継がすのか?俺の直臣でもある与力に横柄な態度とるとかおかしいだろ
    権六なんか跡取りの話もせずに権六頑張ってるぞ。いや、たまには負けるけどな。加賀でそういえば最近も負けたな、権六
    でも権六は頑張ってるぞ、勝ち負けじゃないんだよ、勝ち負けじゃ、やる気なんだよやる気、お前はやる気が感じられないし
    とにかく今のままじゃ話にならん
    信盛よ、こうなったら大手柄立てるか、切腹して詫びるか、改易されてどっかに逃げるか、3つに1つだぞ、よく考えろや
    62 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:09:26 Gk39LaJL0.net
    >>27
    ロジハラやん
    79 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:11:26 /cfS48cI0.net
    >>27
    本願寺担当だっけ? 許してやれよ無理だろ本願寺とか・・・
    397 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:45:11 A4yJuyNN0.net
    >>79
    だから報連相しろって書いてるじゃん
    ほんま良い上司
    429 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:47:29 Xs4t2DoY0.net
    >>397
    本願寺はお前に任したからの
    なんで報告せんのや?って話やろ
    135 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:18:01.92 xSac0vuna.net
    >>27
    最古参クラスが17年感状ナシはいかんでしょ
    378 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:42:53 NgGZ5m8ld.net
    >>27
    佐久間って言うほど無能なんか?
    497 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:51:58.94 VydzZL8v0.net
    >>378
    なんもしようとしないし
    会社で何もしようとしないやついたら普通無能扱いだろ
    31 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:03:33 RQ4mA5ZWa.net
    パズドラはこんな感じや

    火:真田幸村、武田信玄
    水:毛利元就、上杉謙信
    木:石田三成、伊達政宗
    光:前田慶次、豊臣秀吉
    闇:明智光秀、徳川家康、織田信長
    63 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:09:30 Gkz1H1af0.net
    >>31
    家康闇なんか
    66 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:10:00.28 PZ7sfuVJ0.net
    >>63
    土だよな
    540 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:55:29 kr8+Xplm0.net
    >>31
    武田の火率もなかなかだよな
    32 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:03:57 O5Y+jbVSd.net
    家康「そもそも出とらんのやが...」
    233 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:28:15 yymdio4G0.net
    >>32
    秀吉「ほな、、、逝くわ、、、」

    徳川「!!・・・」シュバババ

    こんなんやし
    253 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:30:42.46 aiWkdILbp.net
    >>233
    これでも(年齢的に)だいぶ耐えた方やのに
    299 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:34:22 yymdio4G0.net
    >>253
    まあやっぱり長生きすんのが1番強いってことやね
    歴史が証明しとるわ
    51 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:07:07.59 wOZ6N1HCd.net
    はい
    56 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:08:24 Fg7T2m1r0.net
    竹中半兵衛は光で黒田官兵衛は闇という風潮
    主の城乗っ取ってる前者のが闇やろ
    95 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:13:37 KCcc7rhZ0.net
    >>56
    城主が自堕落なアホやから悪い
    58 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:08:51 YYqg3jhd.net
    パズドラなら家康もいる
    78 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:11:25 UebTJt3ud.net
    明智光秀やぞ
    82 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:11:54.44 NER0YslW0.net
    家康が土属性という風潮
    89 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:12:56.25 KCcc7rhZ0.net
    >>82
    三河の百姓やからしゃーない
    99 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:13:59 vH2HFUUtr.net
    >>82
    創造の戦法も「能力が大幅に上がるが、移動速度が下がる」やしな

    間違いなく土属性
    92 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:13:13 p73HOykM0.net
    風林火山だから複合属性でもいい気がする武田信玄
    94 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:13:36 XUp2oMQ40.net
    大体紫色の炎出してるよな
    97 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:13:39 Xm7stFqC0.net
    立花道雪が電気タイプという風潮
    103 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:14:28.44 Zr+AiLzdp.net
    >>97
    雷切の逸話あるしそれはイメージ通りやろ
    150 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:20:10 xSac0vuna.net
    >>97
    そこはわかるけど他に電気タイプなんておるんかな
    166 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:21:13 KwE1rpoW0.net
    >>150
    BASARAの影響か伊達もそこそこ雷見る
    116 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:15:53 EGSQzHIgr.net
    史実の必殺技が火だったのに何故か氷属性にされる光秀
    史実の必殺技が水だったのに何故か火属性にされる秀吉
    141 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:18:49 SWX6BLnmH.net
    >>116
    水責めを必殺技扱いするのは草
    171 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:21:48 VPeFPx5wa.net
    私のお願い通り安土にはじめて尋ねてくれてありがとね。
    お土産もすっごく良かったよ。
    私の方からも「何をお返ししよう🤔」と思ったんだけど…ねねちゃんのお土産にかなうお返しが思いつかなくって、ねねちゃんが今度来た時までに考えておくね🙇

    ねねちゃんスキンケア何使ってるの?前に来たときよりもきれいになってたよね。
    藤吉郎がなんがブツブツ言ってるみたいだけどバッカみたい。
    ねねちゃんと一緒になれるなんて幸運は二度とないだろうにね、あの禿ねずみには。

    まあ色々あるだろうけどさ、ねねちゃんも奥さんらしく堂々とさ、あいつのヤキモチなんて妬かないほうがいいんじゃないかな?
    妻としての立場で言いたくなる時もさ、がーっと全部ぶちまけるんじゃなくある程度に留めた方がいいかもね(笑)

    あ、この手紙は羽柴にも見せること。

    又々 かしく藤吉郎  女ども

    のぶ
    181 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:22:35 bFRDhxQU0.net
    >>171
    女の子かな?
    192 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:23:51 Zr+AiLzdp.net
    >>171
    部下の妻にまでフォロー入れるぐう聖武将
    223 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:27:26 YU8nhpFA0.net
    >>171
    人間味あり過ぎだろ
    262 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:31:31.71 zKLpH8KR0.net
    >>171
    原文

    おほせのことく、こんとハこのちへはしめてこし、けさんニいり、しうちやくに候、
    ことにみやけ色々うつくしさ、中々めにもあまり、ふてにもつくしかたく候、

    しうきハかりに、このはうよりもなにやらんと思ひ候へハ、そのはうより見事なる物もたせ候あひた、へちに心さしなくのまゝ、
    まつまつこのたひハとゝめまいらせ候、かさねてまいりのときそれにしたかふへく候、
    なかんつく、それのみめふり、かたちまて、いつそやみまいらせ候折ふしよりハ、十の物廿ほともみあけ候、

    藤きちらうれんれんふそくのむね申のよし、こん五たうたん(言語道断)くせ事候か、いつかたをあひたつね候とも、それさまほとのハ、又二たひかのはげねすみあひもとめかたきあひた、
    これよりいこハ、みもちをようくわいになし、いかにもかみさまなりにおもおもしく、りんきなとにたち入候てハ、しかるへからす候、

    たゝし、をんなのやくにて候あひた、申ものゝ申さぬなりにもてなし、しかるへく候、
    なをふんていに、はしハ(羽柴)にはいけんこひねかふものなり、又々かしく、

    (信長朱印)

    藤きちらう
    をんなとも のふ
    276 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:32:48 zTL0wqZ+0.net
    >>262
    なんで平仮名ばかりなんや?
    287 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:33:27 zKLpH8KR0.net
    >>276
    この時代女宛の手紙はほぼ仮名文やで
    316 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:36:16 yymdio4G0.net
    >>171
    好きだった寧々ちゃんが取られたけど同性ゆえ告白できないもどかしさを感じる
    321 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:36:50 0/BDznaLM.net
    >>316
    177 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:22:25 V+frQR7S0.net

    こういう比較表の全網羅版ほしい
    363 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:42:20 TZVqqRdT0.net
    >>177
    コーエーの教科書っぷりよ
    他でどんなに崩してもこの武将はこのイメージ、ってなる
    481 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:50:50 P8j0MTdJ0.net
    >>177
    三日月と眼帯で誰でも伊達政宗という風潮
    187 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:23:13 NER0YslW0.net
    最初の4、5行に比べてどんどん行間や字の大きさが詰まっていくの好き
    ※削除済み※
    199 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:24:44.22 Xs4t2DoY0.net
    >>187
    きれいに保管されとるな
    190 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:23:33 gutg0YIL0.net
    一番デザインぶれしないの武田信玄説たまにはシュッとしたイケメンにしたれや
    251 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:30:36.35 Zr+AiLzdp.net
    魏延「オデ…タタカウ!」
    これの方が酷いやろどんなキャラ付けやねん
    293 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:34:03 vH2HFUUtr.net
    >>251
    諸葛亮「言うこと聞かないならアイツ置いて帰れ」
    こんなこと遺言で言われるやつやし

    そんで置いていかれたら逆ギレして襲いかかって返り討ちされてるし
    317 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:36:24 qmsAxk4e0.net
    >>293
    コイツ裏切りそうな顔しとるわ

    こんなんでいじめてくるクソ上司の派閥と仲良く出来るわけないんだよなぁ
    魏延は劉備には忠実やったし無能丞相が悪いよ
    267 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:31:46.97 ypFiRFzK0.net
    濃姫「ワイも闇にされてるやんけ…」
    314 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:36:07 vH2HFUUtr.net
    >>267
    父も闇だからしゃーないやろ
    360 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:41:58 AksdhPse0.net

    366 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:42:28 0/BDznaLM.net
    >>360
    味噌の家康(意味深)
    400 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:45:27 LSjTs5+Y0.net
    >>360
    413 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:46:28 aP1ozy1a0.net
    >>400
    孫権のお手軽さ草
    426 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:47:20 Zr+AiLzdp.net
    >>400
    孫権舐められスギィ!
    441 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:48:16 Fc+9y4ncp.net
    >>400
    予約の要らない小回りの良さが強みやぞ
    381 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:43:15 xfdotp0Wd.net
    信長ファンならみんな持っとるよな
    395 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:44:46 1ruia7Md0.net
    >>381
    右上に中々新刊出ない奴がおるな
    486 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:51:06 KjVTrcJYd.net
    >>381
    新しいやつ
    496 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:51:58.71 5W/g8cs+0.net
    >>486
    めっちゃおるやん
    519 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:53:43 Zr+AiLzdp.net
    >>486
    703名の信長ってこれもう天下とっただろ
    479 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:50:48 U4Hg92L60.net
    戦国で一番闇っぽい大名ってどこやろな
    509 :風吹けば名無し 2020/06/28(日) 10:52:45 KwE1rpoW0.net
    >>479
    宇喜多パパちゃうんけ?
    光要素なさすぎる

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:26:54.47 BCgk/pHVa.net
    3 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:27:02.88 M0UhjOpU0.net
    なんやこの女

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ariyoshi

    1 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:40:15.04 a1GfN8QVp.net
    有吉「もういいだろw30過ぎたらもはや関係ないだろw今なにやってるの?って思う」
    マツコ「そうよね、じゃあその学歴で上に行けたの?って話よね」
    有吉「学歴しか取り柄がない、そこがゴールのおじさんたちがたくさんいる。そんなんだから自分より学歴が下の人間にも抜かれる」
    2 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:41:20 J+UIylrvp.net
    学歴より金よ金
    3 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:41:36 cK0O9PQ00.net
    ぐぬぬ
    4 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:41:42 V5o2SR900.net
    30すぎても財布に東大の学生証いれたまんまのやつおったわ
    5 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:43:03 ip6Dt8EM0.net
    学歴で金は手に入るが 金で学歴は手に入らない
    19 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:50:06 EWEnEdQ6a.net
    >>5
    手に入るだえお
    7 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:44:27.25 8pYKXrwr0.net
    インターネットには受験とか成人式の話してるやつもいるぞ!
    8 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:44:30.48 8b5mRCjC0.net
    コンプレックスかな
    高卒って大卒に異常にコンプレックス抱くよね
    9 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:45:01.25 3IFhPEcY0.net
    コンプ持ってるやつも学歴信仰してるやつも痛いで結論やから
    10 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:45:25.45 Cfu5T8iyM.net
    飲み屋で他人の話盗み聞きとかやべーな 
    105 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:22:43 MX32TDQxa.net
    >>10
    こいつにはガチで刺さってそう
    15 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:48:28 51OdLGrS0.net
    大卒の奴って大学の話を小学校とか幼稚園児の何気ない話と同じように喋ってると思うわ
    学歴コンプがあいつは大学の話を持ち込む前に進めない奴で〜とか難癖つけてるんとちゃうか
    それか本当に自慢うざい奴なら幼稚園の頃の話も自慢話だろうし大学に限定する必要性がない
    16 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:49:43 eK2cLGBT0.net
    学歴良くても結局は仕事できるかできないかだよな
    17 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:49:58 TrTnAiU+0.net
    学歴しか取り柄がないやつはたしかにいるが飲み屋で楽しそうに仲間たちと話してるおっさんはそうではないやろ
    それしか取り柄がないとかそれだけで終わってるとか思ってんのは一般社会人舐めすぎやしコンプこじらしてるやつが願望で決めつけてるだけだバカ
    18 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:50:03 rJdsRDFR0.net
    学歴すらないやつがこれ言ってもなあ
    20 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:50:53 xHt9wj9x0.net
    高卒がこれいっても嫉妬にしか聞こえんのよ
    25 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:53:34.87 k1I4H5OPd.net
    こういうこと言う奴は決まって低学歴やからなあ
    27 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:54:10.79 cK0O9PQ00.net
    有吉やマツコが言う分には良いんだけどそれに共感してるだけの高卒が笑ってるのはなんか違うなぁって
    29 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:54:20.07 FYDD0Xif0.net
    芸人が生きてる世界と普通の人が生きてる世界は違うんで
    31 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:55:18.79 W1vtsrNnd.net
    学歴あれば下に抜かれることなんて滅多にないやろ
    36 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:56:35 nTqr7TR50.net
    >>31
    高卒と大卒ならそうかもしれんけど大卒院卒だとしょっちゅうある
    32 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:55:42.30 m+ZRICbF0.net
    こういうこと言ってる奴も自分の過去話でイキるやんけ
    34 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:56:00 0d7+MoIS0.net
    有吉 大卒とお笑い大会のタイトル持ちよく攻撃するからコンプなんやろな
    39 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:57:37 pwVFbR5m0.net
    大学ラグビーや大学野球の早慶戦ってそういうのらしい

    東大とかに行けないがエリート意識はあるからそういうブランドが欲しかったとかで盛り上がる。
    44 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:58:44 6PJEM2OA0.net
    小島よしおさんとかが言うならまだしも高卒が言っても…(笑)
    45 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:58:56 cK0O9PQ00.net
    高卒中卒って大学生活ってのが想像できないらしいな
    陰キャの大学生もその辺は同じだろうが
    47 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:59:23 M9BMnwI30.net
    小学校の時の話とかするやん
    コンプレックスないほとんどの奴にとってはそれと同じなんやで
    53 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:02:29 KY8mDA4i0.net
    大学生で出身高校の偏差値の話してる奴みたいなもんやろ
    まあ痛いわな
    58 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:04:16 VELbZRS5M.net
    まぁでも資本主義である以上、金稼げるやつが勝ち組やからな

    渡部も宮迫もそうよ
    68 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:05:53 VDeNrwIC0.net
    なんJも学歴の話は具体的にするけど、収入の話はオークションにしかならんから他人のこと言えんやろ
    71 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:07:00.33 rP4UB2GZ0.net
    30歳過ぎてからどれだけ金を稼いでも学歴コンプレックスだけはどうしようもないもんな

    ・学歴コンプレックス
    ・青春コンプレックス

    ここらへんの高校や大学の時にやるべきことをやっておなかないと後から取り返しがつかない
    73 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:07:58.53 /A3GFq/Ea.net
    お前らクッソ低学歴が今後いくら稼ごうが
    決して手に入れる事が出来ない高学歴
    やはり 学歴>>>>収入だω
    77 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:09:02 BntxCF+6a.net
    有吉もマツコも稼いでるからこれ言われたら悔しいよなあ
    79 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:09:32 ja93UYe00.net
    有吉は知らんけどマツコは京大出てこんな番組のスタッフしてて可哀想言うてたな
    80 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:10:19 SAzZFAsg0.net
    大卒目線でいうと
    仕事できる高卒→高卒の癖に中々やるやん
    仕事できない高卒→まぁしょうがないか高卒やし
    こんな感じやぞ
    83 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:12:44 0OM/zsCf0.net
    >>80
    でも君働いてないやん?
    81 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:11:37 /A3GFq/Ea.net
    欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
    要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
    本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
    きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
    なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
    82 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:12:21 aNK+x5NV0.net
    理系と文系で人間区別するのもいるけど馬鹿だと思ってる
    84 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:14:56.13 3xBoZZNvp.net
    学歴にすがるキッズイライラで草
    87 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:15:47.39 tVL2NaFPp.net
    金稼ぐための学歴やからな
    稼げてなかったら何も意味がない
    88 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:15:58.72 90+QXGjCa.net
    学歴ってやっぱり大正義なんやな
    成功者がいくら大金稼いで仮に年取って大学に入ったとしても現役のやつらには勝てないんやから
    90 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:17:52 6IQ8GF1ip.net
    >>88
    有吉みたいな世論に物申すキャラは学歴なかったら恥ずかしいからな
    93 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:19:43 Rhh/mEyc0.net
    30すぎて学歴しか誇れるものがなかったら終わってる
    18歳の時がピークとかやばい
    94 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:19:48 9CXDbtLS0.net
    ネット以外で学歴の話なんか聞いたこと無いわ
    101 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:21:30.00 HzxDQdaca.net
    芸人って低学歴ばっかだからいくつになっても学歴コンプあるよな
    109 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:23:26 piKJq2I4x.net
    >>101
    この頃は芸人も高学歴化してきた上に学歴を活かしたクイズ番組とかが人気やから余計に学歴コンプになりそうやな
    102 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:21:30.53 Rezmqv4D0.net
    少なくともそうやってマウントとってる奴の上には行ってるやろ
    113 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:25:18 MHyF3L2e0.net
    飲み屋で学歴自慢してるおっさんはそれなりにカネも稼いでるだろ
    119 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:28:05 xNwzbqXm0.net
    >>113
    それはない
    仕事で成功できなかった奴が学歴を誇る
    122 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:28:24 bccA7dDp0.net
    >>113
    余裕がないから学歴自慢しかすることがないんだぞ、金稼いでる人はもっと違う事で自慢する
    127 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:30:22 5qSaj2uR0.net
    >>122
    これ
    パッとしないMARCH卒のいとこがいつも大学の話してて鬱陶しいわ
    124 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:28:59 gk9UyIiRM.net
    日本人の半分は高卒やし
    さらに有吉の番組見てるようなのは高卒多いやろし
    そらポジショントークするよ
    134 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:34:24 jRAHeg1R0.net
    その歳だと学歴より

    結婚してるか子供いるかの方が多いで
    139 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:36:28 gk9UyIiRM.net
    こっちは気にしてねぇのに高卒コンプのやつって多いよな
    147 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:40:16 eNEGKTUxr.net
    専門学校のやつが「俺の近所にお前の大学卒業してニートしてる奴がいる」って話されて??って思ったけどあれ学歴コンプなのかな
    何が言いたいのか分からなくてスルーしてたけど
    148 :風吹けば名無し 2020/06/26(金) 05:40:37 Pt22HiiR0.net
    学歴どうとかより収入やろ
    学生じゃあるまいし

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 16:49:29.76 tK/dexxY0.net
    尚、スマホ、自転車、自動車、飛行機、ロケット、電球

    すべて男の発明品な模様

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:22:54.74 TyvaXBX5M.net
    インスタに料理の画像あげてる人たちは恥ずかしがらず「これをうんちにしたいと思います」って書けばいいのに
    2 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:23:08.08 ZvCMOE0la.net
    3 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:23:13.64 d7aT7r0hM.net
    やべーやつ
    4 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:23:22.81 mCgNV34q0.net
    天才やん
    6 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:23:26.93 4hom0BYpr.net
    確かに
    7 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:23:57.70 qa/Gi8SGd.net
    赤ちゃんはクソ漏らし自己中のハゲ

    と同じものを感じる
    8 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:23:57.92 nHYYdnp0.net
    はえー
    頭いい
    10 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:24:34.44 lRN/GCvP0.net
    うんちをすることは悪いことなんか?
    11 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:25:00.64 5khyfxMya.net
    便秘団体から怒られるぞ
    12 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:25:04.84 XY7LACUGM.net
    アクメ漱石の遺志を継ぐ者
    15 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:25:38.27 QV2swzHDa.net
    これすき
    18 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:26:18.62 Q9h2aOkG0.net
    人間はうんこをするために生きてるという
    19 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:26:29.31 v2NWFK030.net
    食わずに生きていけるとか仙人かよ
    20 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:26:49.83 OAKgWcVbd.net
    これ考えたやつ頭どうなってんねん
    21 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:26:58.03 Xb6RU/Vma.net
    毎日の通勤もうんち運んでるだけやからね
    29 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:28:01.82 UrmUcSX/0.net
    >>21
    これ
    どんな美人でもブスでも結局はうんちと肉と骨やわ
    22 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:27:12.45 HvNJHMQna.net
    パンのみに生きるにあらず
    23 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:27:15.03 gt7Ecmbdd.net
    点滴とかいう大正義
    48 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:35:07.42 nHYYdnp0.net
    >>23
    うんちの半分は新陳代謝で古くなった腸の細胞や大腸菌の死骸だから断食しても出るもんは出るんやで
    52 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:36:20.92 gt7Ecmbdd.net
    >>48
    はえ〜
    また賢くなってしまった
    24 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:27:17.01 vjZvGs1S0.net
    26 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:27:31.03 +uRco68P0.net
    仕事する事も食っていくため→うんちするための口実やな
    27 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:27:44.49 G5kUXj1G0.net
    はえ〜
    30 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:28:21.10 mgFbCQ+a.net
    言われてみればたしかに
    32 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:28:37.84 oFOnl7LQp.net
    原点に帰りすぎた結果の結論やな
    33 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:29:07.52 m+NlCsGLa.net
    ウンチ作り大好き民
    37 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:29:50.17 ZI4XPRU6H.net
    エンゲル係数は人生をどれだけうんちに捧げてるかの指標だった...!
    38 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:29:59.24 pdtkP+oi0.net
    うんち漏らしてもうんちが外にあるか中にあるかの違いでしかないよな
    寧ろ中にある方汚い
    42 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:32:33.37 E+mM+kW10.net
    うんちの排泄量を最小限にするにはどうしたらええんや?
    43 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:33:13.96 qaakNFozr.net
    こういう人間になりたかった
    44 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:34:04.97 mgFbCQ+a.net
    なんとなく視界が一気に開けた気分や
    45 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:34:37.18 e41iNw8xa.net
    47 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:34:55.98 NlV/MydMa.net
    腸「うんこしたいからこれを食え」
    ワイ「はい…」

    腸「うんこする」
    ワイ「ここトイレじゃないですよ」
    腸「する」
    ワイ「はい…」
    53 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:37:48.47 v2NWFK030.net
    >>47
    脳よっわ
    54 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:37:50.92 h40qEkkgM.net
    凡人にはこういう発想はできんな
    56 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:38:43.49 0bzIeikzd.net
    おいしいもの食べた結果がうんちなだけであってうんちをするために食べてるわけじゃない
    58 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:39:06.03 FnzYw6veM.net
    >>56
    これは凡人
    59 :風吹けば名無し 2018/06/05(火) 16:39:10.90 iIzv3c72d.net
    腸の奴隷

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :マスク着用のお願い ★ 2020/06/23(火) 00:56:04 QeEty9xc9.net
    https://this.kiji.is/647813899501454433
    蓮舫氏「努力に敬意」 スパコン「富岳」世界一で


    立憲民主党の蓮舫副代表は22日、スーパーコンピューター性能ランキングで日本の新型機「富岳」が世界一になったことを受け「文部科学省も理化学研究所も、前向きな改革に取り組んで来られた努力に敬意を表する」とした。共同通信の取材に文書で回答した。

     旧民主党政権の事業仕分けでスパコン開発を巡り「2位じゃ駄目なんでしょうか」とした自身の発言に関し「速度が世界一になったとしても、使い勝手が悪ければ使われない。スピードばかりにこだわる理由を問うた」と当時の経緯を説明した。

     事業仕分け、行政事業レビューの結果、スパコン開発は総合的な性能を追求する方針に転換したと指摘した。

    2020/6/23 00:00 6/23 00:13 updated
    14 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:00:51.59 OLY4efQO0.net
    スパコンの使い勝手語れるほど知識あんのかクラウドおばさんよ
    25 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:08:01.76 4RFmE3vm0.net
    >>1
    マジコン、スパコン、クラウド
    さすが日本一のIT通国会議員である蓮舫さんは言うことがウィットに富んでいらっしゃる
    33 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:14:03.14 iDHmnxQ30.net
    使い勝手ってw
    こう言う時に素直に謝れば株が上がるのに
    36 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:14:51.74 MnmgCogH0.net
    > 「速度が世界一になったとしても、使い勝手が悪ければ使われない。スピードばかりにこだわる理由を問うた」

    蛇足
    世界一位の速度でワクチンをつくれなければ、この過去の発言を裏付ける事になる
    こいつは徹頭徹尾嫌味なニュースだぞ
    41 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:17:38.21 R70Mz7nn0.net
    わからないなら何も言うな
    無駄だと思ってたとしか見えない。
    1番目指さなきゃ2番すらなれないし、
    スパコン向上させるために世界がやってるのに
    のらりくらりやる方がよっぽど無駄だ。
    46 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:31:19.04 9sPDt9Sy0.net
    時代はクラウドなんですよ
    52 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:39:42 cnVqMKzi0.net
    よく言うわ
    まず謝罪しろよ
    53 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:40:12 hlK6/97F0.net
    >>1
    その言い訳と、2位じゃダメなんですかが結びつかないんだが、
    どこをどう解釈すればそう伝わると思ったのか説明してくれたまえ。
    55 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 01:44:51 EVYZRxda0.net
    日本には厚顔無恥という言葉がある
    中国人には難しい概念だったかな?
    62 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 02:06:03.55 Ywh/4ema0.net
    つまり二位じゃダメなんだよな
    73 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 02:38:23 aI8v0RQJ0.net
    >>1
    2位じゃダメなんですかっ!!
    の時に
    2位になったら10年遅れるって言ってたけどその通りだったね
    9年かかってる

    蓮舫は日本の国益を損なうひと
    85 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 04:00:07.27 t50VIH4c0.net
    >>1
    蓮舫の妨害工作にもかかわらず、本当によくやったよ。
    蓮舫は先を見る目もないくせに、本当に図々しい。お前、何の役にも立ってねえから引っ込んでろ。
    88 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 04:18:31.26 Z/7oXWdS0.net
    次はあんたらが一位になれる努力をしろよ
    なれねえなら辞めちまえよ
    92 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 04:29:29.26 oBfphQkV0.net
    二重国籍じゃ駄目なんでしょうか
    97 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 04:40:39 yQNZ5Gnc0.net
    使い勝手って電気屋で売ってるパソコンと一緒にしてないかレンポー?w
    112 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 05:49:42 y8WeuzdV0.net
    そんな事より国会議員として毎日何の仕事してんの
    蓮舫が今まで何か日本の為に仕事したか
    議員として必要なのか
    仕事しないなら必要ないよな
    税金の無駄だわ
    117 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:24:20 QKSbdIEI0.net
    マジコンをクラウドに上げてサーバーを増やしたんじゃダメなんですか?
    122 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:47:26 hPEecM9J0.net
    明らかにそんな聞き方じゃなく、そんな性能要らないだろって意味だった
    123 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:48:18 uVwwG2Nr0.net
    1位を狙わないと2位には成れないし、
    2位が狙えるんだったら1位を狙った方が良いに決まってる。
    124 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:48:36 ZV0Bzm5t0.net
    こいつって人の批判ばかりで
    日本をどうしようというビジョンを
    何も持ってないよな
    126 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:51:05.47 RVtKkPMW0.net
    >>124
    レンホーちゃんは「他人をマウントすることだけしか興味がなく、結果がどうなろうと知ったことでない」タイプの人だね
    周りにレンホーちゃんみたいな人がいたら、近寄らないほうが幸せになれるよ。
    134 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:56:36.25 GKoL0wvL0.net
    >>126
    せやな
    131 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:53:24 E/TkOviH0.net
    言葉を慎重に選ばないと、また批判をくらうど?   なんちって。
    137 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 06:57:21.31 unzEXnhS0.net
    蓮舫も日本国民のために努力しろよ
    150 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 07:23:36.89 xEmVV5kH0.net
    自分のパフォーマンスしか頭にないから、国内技術系がどうなろうと気にならないだろうな
    なんでこんなタワケに議員やらせてるんだろう?
    155 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 07:48:05 q9QItd1q0.net
    真意が伝わってなかった、とか
    それを伝えるのが仕事の議員だろ
    政治家として致命的に能力不足してるってことだけどヤバイぞ?
    158 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 07:53:46.67 2lvP0nh60.net
    >>155
    だから万年野党なんだよ
    165 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 08:10:43.03 qGuY0ud20.net
    スパコンで使い勝手w
    windows10積んでると思ってんじゃねえの
    169 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 08:15:41.88 MCvzMAyC0.net
    あえて聞くw
    187 :不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 08:59:56.37 XhYh55zG0.net
    わいの第一感

    やめたれw

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:13:11 0.net
    ※ゲーム実況専門に加えゲーム実況を最大のメインコンテンツとしているものを「ゲーム実況系」とする
    ※表示されている金額はYouTubeに手数料を引かれた後の数字

    昨日 ⇒ 上位10人中9人

    https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchated-all-channels-in-worldwide-daily

    直近1か月 ⇒ 上位10人中8人、上位50人中36人

    https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchated-all-channels-in-worldwide-monthly

    直近1年 ⇒ 上位10人中6人

    https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchated-all-channels-in-worldwide-yearly

    全期間 ⇒ 上位10人中8人

    https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchated-all-channels-in-worldwide-total
    2 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:14:26.87 0.net
    世界一稼ぐユーチューバーがゲーム実況者のPewDiePieだからな
    ほんと配信向けのコンテンツ
    3 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:14:50.55 0.net
    桐生ココって何者?
    5 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:16:10.60 0.net
    >>3
    去年か今年はじめデビューしたばっかのめちゃくちゃ人気あるVチューバ―(元ニコ生主)
    英語ペラペラで世界中からいろんな通貨で投げ銭されてるのも強い
    たとえばロシア語の単語口にしただけでルーブルの投げ銭がワーッっと入ったりする
    4 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:15:15.71 0.net
    狩野英孝は自分が楽しんでるだけなのに視聴者からお金貰うのは申し訳ないつって投げ銭やってないんだぞ
    8 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:19:40.26 0.net
    月間ランキングの1位が懐かしい名前の奴だけど
    Newってことはランキング初登場ってことよね?
    なんかあったの?
    11 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:20:54.49 0.net
    >>8
    最後の生放送
    それで引退した
    1日で投げ銭5000万集まった
    9 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:19:51.24 0.net
    いつも思うんだけど
    ゲーム実況って著作権引っかからないの?
    12 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:22:07 0.net
    >>9
    どころかゲーム会社のほうから金払って実況お願いするんだぞ
    10 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:20:31.51 0.net
    まさに全世界を相手に商売してるんだな
    13 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:23:37 0.net
    これからラスアス2の配信増えるかなー
    品川庄司の品川も今日配信するって告知してるし
    15 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:25:36 0.net
    ゲーム実況の数字見るとアイドルの集金と再生数がカスに見える
    顔出し無しで稼げて最高だろうな
    19 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:29:13 0.net
    すげえな
    おれがいつも見てる人の動画なんて数百再生がいいとこだぞ
    20 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:30:41 0.net
    1か月のほうにランクインしてる戌神ころねはたまに見てるわ
    こいつ配信中にリアル夫の声入るミス何回もやってそのたびに人気爆発してんだよな
    声優オタとかドルオタだと発狂もんなのにこういう奴ばっか人気で清純系とか全然人気ないんだよな
    47 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:57:04.57 0.net
    >>20
    ガチ恋できるようなキャラがそもそもほとんどいないからな
    いやいないことはないけど人気がない
    人気Vツバーで純情キャラっていえばスズハラルルぐらい?
    でもあれも超絶ゲスキャラのギバラとマブダチだったり実は人じゃない人外設定なんかでやはりガチ恋は厳しい
    21 :稲場愛香 2020/06/19(金) 07:31:53.67 0.net
    Vチューバーの魅力ってなんなんだろう
    純粋に気になる
    なんでこんなに投げ銭されるんだ?
    22 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:32:06.55 0.net
    ただスカイリムをやってるだけで数十万貢いでもらってた子がいたわ
    理解しがたい世界
    23 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:38:37.64 0.net
    vチューバーってこんな稼げるんか
    24 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:38:43 0.net
    好きだった芸人のアイデンティティが投げ銭始めて引いた
    25 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:40:53 0.net
    Vチューバーってちょうど晩酌で気持ちよく酔ってる時間帯に配信してるの多くて
    俺も酒の勢いと笑ったテンションで何回かスパチャ投げたことある
    27 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:43:34 0.net
    これ見るとドリームを夢見てYouTuberになる人が大量にいるのも分かるな
    29 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:44:53 0.net
    youtubeがテレビ化しVチューブがニコ動や少し前のyoutube化していく
    30 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:45:28 0.net
    Vチューバーは歌がうまい人が多い
    アイドルより歌唱力の平均値高いと思う
    31 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:47:03 0.net
    そりゃゲーム市場自体が巨大だし
    32 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:47:38 0.net
    今、実況は顔出ししないのが標準なのね
    33 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:48:16 0.net
    youtbeもVも元を辿れはエンタメ系で強いのってニコ動出身が多いのよね
    昔のニコ動がいかにレベル高かったかわかる
    34 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:48:21 0.net
    大作ゲームの発売日は数字のびるからな
    35 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:49:31 0.net
    桐生ココの中の人だけど顔出しのが好きやわ
    https://youtu.be/KEC8jgmnS0Q
    36 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:49:33 0.net
    youtubeのゲーム系よりもより専門的ってのはきいたことあるなV
    ゲームだけしか興味ない人とかはVのほう見るんじゃね
    39 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:53:25 0.net
    それはまだこの演者をリアルタイムで動画にするというすごい技術が日本が最先端だから

    そのうち外国にとられそうだが
    42 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:55:45 0.net
    イラストに何百万とか言ってた
    43 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:56:04 0.net
    ゲーム会社が著作権がって文句言って来たら終わりなのに
    45 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:56:37.47 0.net
    実況者はゲーム会社に金払うべき
    48 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 07:59:12.42 0.net
    人気Vtuberの中の人はほぼみんな元ニコ生主
    プロ声優も何人も参入してるけど元生主たちにまったく太刀打ちできず低迷
    56 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:05:43 0.net
    >>48
    声優の田中理恵はそのことをよくわかってたから
    ゲーム実況参戦にあたってツイからスカウトした生主あがりのコスプレイヤーを隣に添えた
    で、そのレイヤーのおかげで結構形になっててダークソウル実況とかなかなかおもろい
    50 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:00:25 0.net
    VtuberとASMRは理解できない一大コンテンツ筆頭だわ
    53 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:02:09 0.net
    つべって投げ銭がそのまま投げ銭した側の通貨で表示されるから
    日本人が全然見てないような海外配信者の配信でスパチャすると
    驚かれて一気に注目されるからちょっとこっぱずかしい
    54 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:03:00 0.net
    ニコ生主はある種芸人みたいなものだからな
    毎日ステージやってるようなもの
    58 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:06:41 0.net
    ゲーム実況はガッチマンとか兄者弟者しか見ないや
    VTuberのも試しに幾つか見てみたけどなにが面白いのか分からなかった
    65 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:08:30.19 0.net
    お布施する奴ってそんなに金余ってるのか
    69 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:10:53.43 0.net
    歳とるとガッチマンくらいが丁度良くなる
    笑う系は狩野英孝一択だけど
    70 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:11:41 0.net
    YouTuberとか観ないからよく知らないけど
    面白いゲームやってるならまだ観れるかな
    それ以外はど素人が何やってても観る気になれない
    71 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:11:59 0.net
    でも狩野もやっぱ生配信で長時間になるとグダるんだよな
    ニコあがりの奴らマジですげえわ
    73 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:13:24 0.net
    キズナアイとか輝夜ルナみたいに顔と声が一致するVチューバーがキャラクターとして人気なのはなんとなくわかる
    すげえ萌え絵なのにキャラ演じるでもなく素を出して低めの地声でやってるVチューバーの良さがわからん
    生主が画面にずっと絵出したままゲームなりトークしてるのと同じじゃん
    まあVチューバー事務所っていうブランドなんだろうけど
    77 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:15:02 0.net
    >>73
    今人気のVチューバー見てるとそもそもアニメ声がほとんどいないことに気づく
    ちょうど>>17みたいな、ちょっと綺麗な普通のお姉ちゃん声みたいなのが多いよな
    75 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:14:02 0.net
    投げ銭が悪いとは全く思わんが少し冷めるのは確か
    78 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:16:08 0.net
    キズナアイとか高クオリティのバーチャルはアニメ
    そうじゃないのはラノベ
    みたいな感覚なんじゃね
    79 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:16:08 0.net
    V好きはアニメファンとかとは層がまるっきり違うのは確か
    コメ欄でアニメの話とか全然通じねえもん
    85 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:20:11 0.net
    前にvtuberが俺の好きなゲーム配信やってたから少し覗いてみたけど
    エアプ指示コメいっぱいあったからゲーム好きが集まってる訳でもないんだよな
    ハロヲタみたいな感じでVヲタも結構閉ざされてるのかね
    90 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:23:00 0.net
    >>85
    多分ツイッターの悪ノリパリピ連中とかマイルドヤンキーみたいな層が多い
    ほらアニメ柄の痛車とか乗っちゃうのってアヌオタじゃなくて
    ラブライブかじっただけの工業高校ノリのマイルドヤンキーみたいな奴が多かったろ
    ああいうのがファン層な感じ
    86 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:21:11 0.net
    Vはオタク系多いかと思いきや
    実はリア充とかアウトローが多い
    ツべでいう懲役太郎みたいな元本職ヤクザとか
    127 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 08:58:02.40 0.net
    ゲーム配信やってるけどつべ以外だと高額投げ銭くれるのってキャバ嬢と看護師の人が多いんだが
    つべだと明らかに小中学生がくれることも多くて
    高額だとまあ金持ちの子なんだろうなありがたくいただくよってなるけど
    100〜1000円とかだとなけなしの小遣いから捻出してくれたのかな…ってなって複雑
    134 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 09:10:26 0.net
    >>127
    学生さんからの投げ銭はお気持ちだけで結構なので以後しないでねーって注意書きしてるゲーム配信者とかいるもんな
    129 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 09:02:01.30 0.net
    桐生ココは中の人が有能すぎるからな
    何やっても頂点とってただろあれ
    220 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 12:08:51.20 0.net
    経費も本体ソフト代しか掛からんし最強だな
    228 :名無し募集中。。。 2020/06/19(金) 15:06:06 0.net
    他人が作ったゲームやるだけで金稼げるんだからいい時代だよ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :ニーニーφ ★ 2020/06/22(月) 10:09:06 ljpaLHcw9.net
    「巨人7−1阪神」(21日、東京ドーム)

     ホンマに、何でこうなってしまったんよ−。
    阪神は開幕の巨人3連戦で球団史上初の屈辱となる3連敗を喫した。
    阪神元監督でデイリースポーツ評論家の岡田彰布氏(62)は現状のチーム状態を「最悪レベル」と評し、「こうなるまでに止めなあかんかった」と指摘。
    今3連戦の分岐点を冷静に分析した上で、今季初勝利こそが浮上への打開策になると語った。

      ◇  ◇

     球団史上初となる屈辱の開幕G戦3連敗−。
    3試合で開幕オーダーの構想は崩れ去り、ストロングポイントの投手陣も打たれた。
    岡田氏は東京ドームの記者席で「流れを変えるポイントはいくつかあった」と分析する。

     この日、最大の焦点に挙げたのは四回、ガルシアの交代機だ。巨人打線が助っ人左腕の浮き始めたボールに狙いを定め、試合をひっくり返された。
    「ガルシアの状態も良くなかったし、もうパーラに打たれたところで代えんと。
    やはり2点差が限度。連敗して迎えたわけやから、次の回の7番から始まる打順まで待つ余裕はないよ」と試合展開を読んだ。

     逆に巨人は勝負どころと踏んで、3−1の2死二、三塁から2三振の湯浅に代えて北村を代打に送る。結果、北村と坂本に連続適時打を浴びて一挙5失点。
    なすすべなく宿敵にスイープされ「初戦からすべてが後手後手。本当ならこうなるまでに止めなあかんかったんよ」−。
    そう総括した岡田氏が指摘したポイントは確かにあった。

     ◆第1戦 阪神2−3巨人

     最大の転機となったエース・西勇の交代機。宿敵のエースが七回までマウンドに上がる中、「菅野に投げ勝ちたいという気持ちが伝わってきている。
    続投させなあかん」と七回攻撃中に語っていた。

     だがベンチは故障明けの岩崎をマウンドに送る。「まだ勝ちパターンも明確に固まっていない中、これで打たれたら西も岩崎もつぶしてしまうことになるよ」−。
    結果は岩崎が吉川尚に2ランを浴び、次打者・坂本にも今季初安打を許した。

     「ノーヒットの2人に打たれたわけやから。選手は無安打と開幕の1本目が出るのでは全然違う。
    しかも左の岩貞が明日の先発やろ?これは、響くよ」とこの時点で予言していた岡田氏。
    次戦を考慮した上で逆転2ランの直後に右へスイッチし、コロナ禍で不安が残る坂本と左腕の対戦を避け、封じ込める。そんな戦略的視点があれば…展開は変わったかもしれない。

     ◆第2戦 阪神1−11巨人

     初回に岩貞が坂本の三塁打から先制点を奪われ、同点に追いついた直後の四回先頭の場面では勝ち越しへつながる中越え二塁打。そして七回にはダメ押しの適時打と、3安打すべてが得点に絡んだ。

     ただこの試合で岡田氏が分岐点としたのは新人・小川への継投。2点ビハインドの七回から投入したことに「まだ2点差やったら分からん。
    勝ちにいくんやという姿勢をチームに示すには、新人の小川じゃないよ」。打ち込まれ、逆転の望みはその時点で消えた。

     分岐点の一手でことごとく流れを手放し「チームの状態としては最悪のレベル。この3連敗から立て直すのは簡単やないよ。
    打順だけじゃなく、スタメン捕手も3試合すべて変えたやんか。これではチームは落ち着かん。自分たちの役割は何か。選手たちも見えてないんちゃうか」と指摘した。

     「だから一つ勝って流れを変えんと。勝つことしか打開策はない。次のヤクルト戦でまず、そこを目指してほしい」と虎の奮闘を願った岡田氏。現状が底だからこそ、はい上がるしかない。
    https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/22/0013444071.shtml
    デイリースポーツ
    2 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:09:41 fDho3Vfv0.net
    そらそうよ
    4 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:10:37 PHxzOCQc0.net
    初戦は先手先手でイケてたやろ
    打った手があかん中のあかんやつやっただけで
    10 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:13:31.74 rC99NHx10.net
    自慢の投手力どうしたん?
    17 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:17:22.65 M0/fORDZ0.net
    西で負けたら3連敗濃厚は最初から解ってたろ
    18 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:17:36.19 FyhlR1zV0.net
    これは(矢野の)教育やろなあ
    20 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:19:27 S4DSv1oj0.net
    とは言え、悪い所に目が行きつつも、それを改善できるかというと・・・・
    21 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:19:42 lk1KBJQH0.net
    西を4番にしない矢野の采配ミス
    25 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:21:38 yxIIixkP0.net
    去年もスタメン固定するのに6月ぐらいまでかかってたよな。
    オープン戦でやれよってことを本番に入ってからやってる傾向はあると思う。
    29 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:23:35.63 Z6VOUg1a0.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/71e693c7c6b02720a1a2e233ac7e315eabb4146e
    【岡田彰布のセ・リーグ順位予想】外国人枠の増加は阪神に有利。
    それでも1位はDeNAやな

    6/19

    【岡田氏のセ・リーグ順位予想】
    1位 DeNA
    2位 阪神
    3位 広島
    4位 巨人
    5位 ヤクルト
    6位 中日

     セ・リーグは、かなり力が拮抗しているな。中日とヤクルトは厳しいけど、
    4位以上はどこが優勝してもおかしくないと思うわ。

    阪神は外国人選手が8人おるから、登録枠が増えたのは大助かりだ。
    豊富な戦力をしっかり使えるからな。ボーアはキャンプで不安を見せていたけど、
    ここ最近はスウィングがシャープになって柵越えが出てきた。もちろん、こ
    の時期はデータを取るために、相手投手が”打たせる”ことも多いけど、
    ボーア本人もアジャストしてきた面があると思うよ。あとは変化球への対応やな。
    これはシーズンが始まってからでないと分からへん。

     藤浪晋太郎の二軍行きは痛手。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e7587619766db8dc26ef4b58ab35268aaac11b
    阪神優勝!デイリースポーツ評論家独断予想で5人が…巨人も5人 広島は2人

    いよいよ19日にプロ野球が開幕する。デイリースポーツに所属する評論家
    13人が開幕前にセ・リーグの順位予想をした。首位を6点、2位5点…6位
    1点で13人の合計予想得点では、阪神が64ポイントで首位。

     阪神を1位予想した元阪神監督の藤田平氏は「新外国人選手の補強がうま
    くいったから。加えてガルシア、マルテと去年を経験した選手がいるのも大きい」
    と野手のボーア、サンズ、投手ではエドワーズ、スアレスそしてガンケルの加
    入を理由にあげた。ほかにも佐藤義則氏、若生智男氏、狩野恵輔氏が優勝予想した。
    52 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:38:45 1CuyY8M70.net
    編成チームと谷町が常に弊害だな
    66 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 10:46:36.55 Xfm82dhz0.net
    今年なんておまけみたいなもんだし、異例な開催スタイルだからもうええやん
    全敗でもいいやろ
    92 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:02:01 USiEJwg00.net
    二戦目でボーアを途中交代させて翌日は打順降格
    開幕早々にこんな事やっちゃダメだろ
    去年ソラーテがやる気無くしたのも分かる
    118 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:09:19.49 YUm8dmbe0.net
    >>92
    そら満塁でなんにもできんヤツに期待できるか
    まあバースも初年度は開幕から15の0やったからボーアもバースの再来にふさわしいけどな
    97 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:02:51 ncE6BFs+0.net
    >勝つことしか打開策はない。

    そらそうよ
    108 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:05:40 Xfm82dhz0.net
    開幕なんて菅野に勝てるわけねーんだから、捨て試合で良かったんじゃないのか?
    3試合で4点って・・打撃陣がこれでは、誰が投げても負けるだろうけど
    109 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:06:15 Gf7QMnhn0.net
    >>108
    点とってるの投手陣やからな
    113 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:07:25.65 Rw9F+moU0.net
    >>108
    去年やっけ?菅野との開幕戦で阪神勝ってたよ
    大山、木浪がホームラン打ってた
    116 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:09:16.71 SEaffHmN0.net
    梅野以上の捕手は12球団見渡してもそういないからな
    コロコロするレベルじゃない
    FAで出て行くだろう本人の性格からして
    135 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:15:06.12 LFMf7y5s0.net
    西は好投したし打つ方でも活躍したけど
    球数が多くなったからな
    ホントのエースだったら完投しないと
    138 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:16:21.01 P5p05uEy0.net
    ボーアはハズレやな
    日本の野球に対応出来ないと思う
    150 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:23:28 Xfm82dhz0.net
    >>138
    2月の実戦から対左腕に23打席で21打数ノーヒット

    笑えるわ
    どないなってるんや・・・
    141 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:18:00.26 bJmTpuOk0.net
    打順変えすぎやろ
    164 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:29:53.16 +fv2HgpA0.net
    ますだおかだの増田のラジオに登場したどんでん

    阪神 岡田彰布さんが「ここ10年で一番強い」2020年6月16日
    https://www.youtube.com/watch?v=imT4RGYcLxc

    岡田さん登場 9:33 〜

     ↑

    どんでん たった1週間前と言うてる事が全然違うやんか!
    ええ加減にせーよ ホンマに。
    179 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:37:46 mLXLOb870.net
    セリーグ6球団で勝ち無しは 阪神 だけ?
    182 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:39:26 OEXKcdas0.net
    >>179
    12球団で阪神だけ
    184 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:41:04.94 mLXLOb870.net
    >>182
    ありがとう

    うぅ・・・

    阪急阪神ホールディングスの株主総会が終わっていてよかったな
    190 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:45:20 i6Xr19rs0.net
    三ヶ月遅れで、始まったばかりで立て直しって、アンタ・・・
    200 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:49:15 c7E4Mb6i0.net
    対巨人被3タテ回数
    岡田(04-08)1回(2008東京D)
    真弓(09-11)1回(2010東京D)
    和田(12-15)4回(2012東京D・2013東京D・2014甲子園・2015東京D)
    金本(16-18)4回(2016甲子園×2・2018甲子園×2)
    矢野(19-20)5回(2019東京D×2・2019甲子園×2・2020東京D)
    202 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:51:01.25 wcA3KzZD0.net
    西だって岩貞ガルシアだって先に2.3点取ってやりゃポンポン抑えていけるのよ

    とにかく打線が酷すぎる、論外
    203 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:51:53 2phy/2cy0.net
    本塁打王 西
    打点王 西
    首位打者 西
    207 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:53:16 PVfsS++40.net
    初回から1点もやれない投球を強いられる
    阪神の投手陣
    211 :名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 11:53:58 5Tlave570.net
    エースで4番西

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:48:02 1qFn+Ba0.net


    宮城 梓@azusa54
    とんでもない色の魚が釣れた。。
    2020年6月19日
    2 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:48:26 VlItg/Tq0.net
    でっかい
    3 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:48:27 aW3e+lpd0.net
    きもい
    5 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:48:39 1nFGQ8rA0.net
    なんやねんこいつ
    6 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:48:48.21 ryN50SLQ0.net
    茹でたらお湯がすごい色になりそう
    7 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:48:53.42 lLbc8MBU0.net
    アメリカのケーキ色
    8 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:49:08.19 N76VlyrY0.net
    釣られた時はこっちもびっくりしたわ
    9 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:49:10.89 eiSe3j8/d.net
    おきなわとか?
    13 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:49:32.37 KTKepomV0.net
    魚より日焼け対策が気になる
    やっぱ焼けるんやな
    15 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:49:36.01 1oROthOY0.net
    なんて魚や
    18 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:49:41.18 zBTxBeh/0.net
    こんなん沖縄にしかいねえだろ
    19 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:02.06 ZY60AS1t0.net
    沖縄で食べた
    20 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:05.92 7ETz11mm0.net
    キヌベラやん
    そこまで珍しいわけではない
    24 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:29.87 T4A6Fwlcd.net
    こんな歯磨き粉あったきがするあ
    25 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:32.98 9k4PfY890.net
    こぶだいのなかまかな
    26 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:33.00 8coLfT970.net
    おええ
    27 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:45.93 V34A//gU0.net
    アメリカケーキ魚
    28 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:50:52.61 +oMMxzqK0.net
    絵の具みたい
    29 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:51:11.56 wpJ+eG450.net
    マイリトルポニーやん
    30 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:51:17.59 17Ju2g2H0.net
    肌の色が気になる
    31 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:51:31.04 kiU6TLUJa.net
    鮮やかすぎだろ
    水族館に寄付や
    32 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:51:36.52 zLmhS1TN0.net
    キヌベラってこんな鮮やかな色してたっけ…
    35 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:51:56 /AI8+IRe0.net
    すげー
    レアな魚やな
    36 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:51:58 yPMf6DGIa.net
    なんで沖縄の海にだけこんなわけのわからん配色や形の魚がおるん?
    くちばしのある魚もおるよな
    もっと南の海にはさらに奇形とかおるんか?
    50 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:08.32 Fo3grZw40.net
    >>36
    あの辺は海が綺麗やから太陽光がよく届いて珊瑚が育ちやすいんや
    だから海底がカラフルになってそれに擬態する魚もカラフルになるんやな
    まあ今ワイが適当に考えたけど
    53 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:31.98 xMvimO9Wp.net
    >>50
    それっぽくて草
    69 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:56:26.32 cur9uUIUp.net
    >>50
    多分合ってるやろなこれ
    ジャングルにいる生物もやべえ色ばかりやし
    高温下では色彩豊かな植物が育つから動物もその色に合わせた生き物になる
    85 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:59:37.97 fof348Jx0.net
    >>36
    ベラ系はどこにいる奴もキチガイ配色だぞ
    37 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:01 b2vzyp7H0.net
    キヌベラっていうんか有識者やね
    38 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:02 nQ+izdlv0.net
    沖縄にいそう
    41 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:17.47 k6iWom1TM.net
    南国とかこんな魚やない?
    44 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:29.35 XQQZzwP50.net
    ALFEE高見沢のライブ衣装の色やんけ
    45 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:30.25 NIWhFBN4r.net
    作り物の魚を意識して進化したんか?🤔
    46 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:33.58 ZEjgTiwG0.net
    これ食えるんか?
    47 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:54.60 5hlLjbCUr.net
    綺麗やな
    48 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:52:58.15 3zz4fE7S0.net
    アバターやん
    51 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:18.27 bHBLVuP3p.net
    タイみたいな味してうまいで
    のどぐろより貴重とされてる
    54 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:36.84 g8ou3gmg0.net
    剥いたら普通の白身やで
    57 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:53.61 9B88T8zA0.net
    富山県のかまぼこやん
    58 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:57.81 SlHoEAxfa.net
    何で南国の生き物って極彩色化するんやろな
    59 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:53:58.62 tjzBLFdW0.net
    毒持ってそう
    61 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:54:33 g8ou3gmg0.net
    >>59
    シガテラはあるかもな
    63 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:54:56 2SCQCzunr.net
    カッコイイ
    64 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:54:57 8Te4sTJv0.net
    まずそう
    67 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:56:24.24 KfeZoSgd0.net
    自分をまずそうにみせて食われないようにしてるんか?
    77 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:57:49.65 m/ZlPumb0.net
    キヌベラかな
    95 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 02:01:16 ltUaWsio0.net
    >>77
    これっぽいけど30cm前後大きさじゃないな
    81 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:58:43.22 OVvJAlyp0.net
    ニシキベラってやつ割りとカラフルだった気がする
    普通に美味しかったけど
    82 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:59:14 tjzBLFdW0.net
    南国の魚ってきもいのしかいないな
    地球の海水温下がればええのに北の魚が食いたい
    83 :風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:59:17 TQd3xJug0.net
    外敵に捕食されにくいからや
    だから背の方は水面から見て青っぽく、腹側は太陽光っぽい白になりがちなんや
    南国の鮮やかな海やとそれに合わせて魚の擬態色も鮮やかになるんや
    まあ適当なんやけど

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:46:35.33 i0WBBLuWM.net





    2 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:46:58.89 i0WBBLuWM.net
    炎上






    5 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:47:41.25 YJWsHwjlp.net
    はいレイシズム
    6 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:47:41.57 kYBLTAp9d.net
    分かりやすく例えたつもりなんかもしれんが
    全然入ってこないわ
    14 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:49:35.46 m3KrQ6+oM.net
    >>6
    ほんこれ
    例えにすらなってなくて意味不明
    8 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:48:11 lbw5E8ZI0.net
    面倒くさすぎやろこの手の論争
    50 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:54:12 K1BCzEa70.net
    これは当然ちゃうか?いくらでも詐称できるし他人からそんなん分からんやん
    51 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:54:13 Ap3ouR5x0.net
    男と女を黄色と白に丸々置き換えただけで言い替えにすらなってないし、しっかり差別だしなんだこれ
    見た目男だから抵抗あるわって素直に言った方が入ってくる
    59 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:55:07.79 bfihFKrS0.net
    地獄絵図
    65 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:55:43.57 06MgH4ZQ0.net
    犯罪者は黄色だけのような言い分
    89 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 05:59:40.37 h65V2op/0.net
    ただの男嫌いやんけ
    99 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:01:35 fmMlQ7Kt0.net
    自称トランスジェンダーのおっさんが女風呂入ろうとしてぶっ叩かれてたことあったな
    144 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:07:46 GH9Ue5haa.net
    >>99
    犯罪を犯したトランスのおっさんが女性刑務所に入って他の囚人を性的に喰いまくったってのがあったな
    109 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:02:19.18 4xNdn11T0.net
    言いたいことはわかるけど
    差別のお手本みたいな漫画だぞ
    無意識なのがまた怖い
    136 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:06:07.14 .net
    結局「トランス女と普通女、どっちがポリコレカード強いか」って話やろ?
    でどっちや
    157 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:08:55.77 Gchb1PuD0.net
    黄色い生き物が野蛮で悪い存在とかこれもう直球差別だろ…
    165 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:09:53 U/KvQhXG0.net
    実際に事件起きてるわけで、LGBT界隈はどう思ってるんだ
    172 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:10:46.62 zELQgrKLM.net
    いかに自分が被害者かをアピールしてマウントをとるバトルや
    178 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:11:19 M+zbxXfa0.net
    >>172
    結局のところこれなんやろなぁ・・・
    181 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:11:43 sa+l4lOp0.net
    いや流石にトイレや風呂は男女ちゃんと分けんとあかんやろ
    185 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:12:18 msRbXdj8a.net
    まあでも怖いよね女からしたら
    194 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:13:21 hWaSoneka.net
    女「女性差別やめろー!」
    女「トランスジェンダー差別するでー」
    205 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:14:21 OzaBuB4I0.net
    結局自分の感情論でしか無いんだよな
    237 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:17:31 tHi2Lmlvp.net
    人一倍人権意識に敏感なはずのフェミニストが偏見丸出しでトランスジェンダーを差別するのが滑稽なんやろ
    238 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:17:33.24 SYmYKRlA0.net
    じゅんじゅん/YouTuber/トランスジェンダー
    @junjun2017626
    そもそもこれはトランスジェンダーの恐怖じゃなくて、トランスジェンダーを偽って語る犯罪者の恐怖じゃん。
    て事はこの犯罪者トランスジェンダーじゃないじゃん!シスジェンダーじゃん!
    トランスジェンダー関係ないからね?
    みんな騙されないで?
    これ問題のすり替え。
    不安の煽り。差別の促進。


    たしかに
    296 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:21:46 UYqCLKF7p.net
    >>238
    見た目じゃわからんから怖いって事じゃない
    276 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:20:11.91 u10z9AHQ0.net
    黄色と白のせいで人種問題の漫画と勘違いするわ
    331 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:25:29 Ykx5denI0.net
    反論で黒人持ち出すのは卑怯やと思うがなあ
    339 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:25:53 wkSHT4ub0.net
    犯罪者かもしれないから一律に分けるって思考そのものが差別やんけ
    397 :風吹けば名無し 2020/06/19(金) 06:30:51 NSFvTSd20.net
    黒と白と同じだって例えるのは違うやろ
    それならトイレとか風呂とかあらゆる男女別性を否定することになるぞ
    そういう性差空間をなくした社会を望むならそれでもええけど

    このページのトップヘ