
1 :haru ★ 2021/10/21(木) 13:05:58.66 pxYnHQ7X9.net
【厚労省】マイナンバーカードの健康保険証利用を、10月20日から本格開始します!
Q. 持ち歩いても大丈夫?
A. マイナンバーを見られても悪用は困難です!
持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性
・マイナンバーを見られても悪用は困難
マイナンバーを利用するには、顔写真付き身分証などでの本人確認があるため、悪用は困難。
Q. 普通に持ち歩いていいの?
A. ええんじゃよ。キャッシュカードの感覚が近いかの。
失くさないようにするのじゃよ!
Q. レンタルショップなどで、身分証明書として使う時は?
A. おもて面を見せるのじゃ。その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。
2021/10/20
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#hokensho2
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf
【総務省】マイナンバーは一生使うものです。大切にしてください。
マイナンバーが漏えいして、不正に使われるおそれがある場合を除いて、番号は一生変更されませんので、ぜひ大切にしてください。
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html
前スレ
【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634784973/
Q. 持ち歩いても大丈夫?
A. マイナンバーを見られても悪用は困難です!
持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性
・マイナンバーを見られても悪用は困難
マイナンバーを利用するには、顔写真付き身分証などでの本人確認があるため、悪用は困難。
Q. 普通に持ち歩いていいの?
A. ええんじゃよ。キャッシュカードの感覚が近いかの。
失くさないようにするのじゃよ!
Q. レンタルショップなどで、身分証明書として使う時は?
A. おもて面を見せるのじゃ。その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。
2021/10/20
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#hokensho2
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf
【総務省】マイナンバーは一生使うものです。大切にしてください。
マイナンバーが漏えいして、不正に使われるおそれがある場合を除いて、番号は一生変更されませんので、ぜひ大切にしてください。
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html

前スレ
【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634784973/
2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:07:01.46 5dQsYmU10.net
不可能じゃないんだね
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:07:11.09 ZhQizfRh0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:07:11.09 ZhQizfRh0.net
国には全部見られる
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:07:26.00 yIhwG/h40.net
そのうち、絶対に情報流出するよね?
中国とかに流れても、何も補償されないんでしょ?
中国とかに流れても、何も補償されないんでしょ?
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:07:45.71 OxnhRQ4N0.net
12桁だと暗記できるだろ
125桁だな
125桁だな
6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:07:52.84 CqRnkN1W0.net
>>1
その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。
やっぱりダメなんじゃ・・・?
その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。
やっぱりダメなんじゃ・・・?
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:08:25.34 Mk8gm+Zr0.net
A. おもて面を見せるのじゃ。その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。
悪人がダメと言われて止めるわけがない
非日本人の悪人どもはむしろやるだろう
悪人がダメと言われて止めるわけがない
非日本人の悪人どもはむしろやるだろう
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:08:38.78 x/zdp0aN0.net
あほ工作員のIDとレスの履歴貼っておくから
ID:6MR9N/sM0 hissi.org/read.php/newsplus/20211021/Nk1SOU4vc00w.html
ID:HFxQr6lf0 hissi.org/read.php/newsplus/20211021/SEZ4UXI2bGYw.html
ID:6MR9N/sM0 hissi.org/read.php/newsplus/20211021/Nk1SOU4vc00w.html
ID:HFxQr6lf0 hissi.org/read.php/newsplus/20211021/SEZ4UXI2bGYw.html
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:08:42.45 k2yKB/8X0.net
悪い奴が悪用したくても悪用できないのが、マイナンバーや
マイナンバーカードの唯一の欠点だよなあ
マイナンバーカードの唯一の欠点だよなあ
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:08:49.21 JS1qZpj+O.net
うちの自治体は免許証感覚って云ってたぜ。
嘘はいけないな。
嘘はいけないな。
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:09:29.83 3Jw2FLOU0.net
そのうちセキュリティガバガバのAPIが作られて情報ぶっこぬかれるよ
政府はただただメンゴ言うだけだよ
政府はただただメンゴ言うだけだよ
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:09:36.68 dsZeEObX0.net
第三者に絶体見られないように
個室でだけ取り扱えと言ってただろ
個室でだけ取り扱えと言ってただろ
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:09:40.58 wQLAnmJg0.net
出たころの話しとすっかり変わったのはなぜ
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:09:43.67 pTZMJAIF0.net
困難なだけで不可能ではないわな
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:10:23.24 VWnRacyd0.net
権限を有する者が善人とは限らないんよ
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:10:31.11 1GI0Qqrv0.net
>>1
いいですか?
キャッシュカードはもし被害に合ってもその銀行のみです
マイナンバーカードは全ての情報を繋げるとか危ない事を言ってるわけです
これが台湾政府ならいいです
アメリカ政府ならいいです
しかし不幸なことに日本政府なのですwww
誰が作るかよボケ
あと30年くらいしてIT音痴の議員が全て消えてからなら考えるわ
LINEはそれまでに追い出しとけボケ
まずLINEを追い出してから寝言は言え
経済安全保障とか言ってるけど
デジタル安全保障は全くのスルーっておかしいやろ!!
アホなのか?
いいですか?
キャッシュカードはもし被害に合ってもその銀行のみです
マイナンバーカードは全ての情報を繋げるとか危ない事を言ってるわけです
これが台湾政府ならいいです
アメリカ政府ならいいです
しかし不幸なことに日本政府なのですwww
誰が作るかよボケ
あと30年くらいしてIT音痴の議員が全て消えてからなら考えるわ
LINEはそれまでに追い出しとけボケ
まずLINEを追い出してから寝言は言え
経済安全保障とか言ってるけど
デジタル安全保障は全くのスルーっておかしいやろ!!
アホなのか?
31 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:12:54.06 uFqaBXAw0.net
>>18
反日のゴミのくせにライン使わないの?わけわからん奴w
反日のゴミのくせにライン使わないの?わけわからん奴w
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:10:53.14 x/zdp0aN0.net
>マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。
では撮影するには問題ないということでしょうかw?
では撮影するには問題ないということでしょうかw?
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:10:57.31 pcw1NiPu0.net
違うだろ 落とした時どうなるか言えよ
キャッシュカード落とすとそれなりに大変なんだよ 小役人
キャッシュカード落とすとそれなりに大変なんだよ 小役人
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:12:30.85 HQy3d/CE0.net
結局、見られても大丈夫だけど番号を覚えれたら危険という事じゃねぇか
全然使えねぇな
全然使えねぇな
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:13:56.06 VWnRacyd0.net
カード形式は危険なので身体に埋め込みましょうまで先読んどけ
38 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:14:18.42 NaqDPmGf0.net
最初に通知書送ってきたときマイナンバーは他人に絶対見られるなって強く言ってたのに。
亡くなった親の遺品整理してたらマイナンバー通知書が金庫から出てきた。
亡くなった親の遺品整理してたらマイナンバー通知書が金庫から出てきた。
46 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:15:28.56 BhCvYZeL0.net
コロコロ方針変えやがって、甘利に歌わせて詫びさせろや
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:15:32.63 8N0m3vI0.net
>>23
書き込んだ数字があってるか?なんてわかるの?
書き込んだ数字があってるか?なんてわかるの?
76 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:19:51.48 x/zdp0aN0.net
>>42
口座番号だけで十分犯罪に利用できるけどw?
想像力が欠如している間抜けさんでつか?
口座番号だけで十分犯罪に利用できるけどw?
想像力が欠如している間抜けさんでつか?
129 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:26:52.43 2eVa1D8T0.net
私のナンバー543211234567
132 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:27:09.84 Ck9E0hfh0.net
また、やらかす予感!
厚労省 笑
厚労省 笑
150 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:29:06.13 RsWDSXa0.net
> マイナンバーを利用するには、顔写真付き身分証などでの本人確認があるため、悪用は困難。
じゃあ顔写真付き身分証を本人確認書類として利用すれば良いのでは?
もう何言ってるのかわかんねーよこの詐欺師共
じゃあ顔写真付き身分証を本人確認書類として利用すれば良いのでは?
もう何言ってるのかわかんねーよこの詐欺師共
193 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:37:49.61 ne8DSvh60.net
マイナンバー制度は必要だけど今のはマイナンバーカード制度
220 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:42:03.24 cvR58SYh0.net
運転免許証同様に警察が管理しないとぐだぐだになる
246 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:45:27.15 LobdZcuh0.net
マイナンバーは投資や銀行口座開く時には必須となってきてます
決して見られてはいけません
背中を見られると死ぬスタンド並みにです
決して見られてはいけません
背中を見られると死ぬスタンド並みにです
254 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:46:53.59 aN75PZnN0.net
>>245
お友達企業に特殊なケース作らせて金落とすためじゃないの?
お友達企業に特殊なケース作らせて金落とすためじゃないの?
273 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:49:27.91 x/zdp0aN0.net
>>263
屑の貴方が言う奴隷の定義とやらから自己紹介よろしく
屑の貴方が言う奴隷の定義とやらから自己紹介よろしく
283 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:50:48.64 dOTV2SvI0.net
マイナンバーをアメリカのSSN (社会保障番号) のようにして、
国民を管理したいのか
国民を管理したいのか
353 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:01:21.45 i7JA2x730.net
三井住友VISAは見られるリスクあるからナンバーレスになったのに
386 :!id:ignore 2021/10/21(木) 14:08:25.40 9dR/Jftl0.net
厚労省の官僚はシステムの整合性も考えられない馬鹿ばっかだな
コロナワクチン打たなくて良かった
コロナワクチン打たなくて良かった
517 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:30:38.48 x/zdp0aN0.net
>>502
起きるわけないでしょ
そもそも建前通りなら借りられないんだからなw
そんなことも理解できない残念なおつむなの?
起きるわけないでしょ
そもそも建前通りなら借りられないんだからなw
そんなことも理解できない残念なおつむなの?
521 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:31:31.90 AHbP+nMd0.net
よく解らないけど会社に通院歴とか知られるの?
540 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:33:09.24 ipxRV1wr0.net
高齢化がすごいスピードで進んでいるからセキュリティも
それなりに厳しくしないといけないんだが、どうもなあ。
話が逆方向に進むのはいつものことか。
それなりに厳しくしないといけないんだが、どうもなあ。
話が逆方向に進むのはいつものことか。
580 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:37:52.64 jBpNMQ+20.net
>>548
そういえばさ、お役所は土日祝日休みだよねw
お役所が休みの時に悪さをされちゃうとな。
そういえばさ、お役所は土日祝日休みだよねw
お役所が休みの時に悪さをされちゃうとな。
597 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:40:09.37 1xBQCssa0.net
牛すら全て番号で管理されているのに、それすら出来ない人間たちwww
614 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:42:36.50 MB4Cf+TE0.net
>>602
コピー機なんて店の奥にしか置かないよね
渡したら店員を性善説で信用するしかないけど、もう今の日本じゃ無理だよね
コピー機なんて店の奥にしか置かないよね
渡したら店員を性善説で信用するしかないけど、もう今の日本じゃ無理だよね
631 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:45:46.68 EG1H8Pzg0.net
いろんなマイナンバー否定派に「で、どうやって悪用するの?」って聞いたけど、
「わかんないけど、なんとなく」みたいな回答ばっかりだったよ
できるなら知りたいわw
「わかんないけど、なんとなく」みたいな回答ばっかりだったよ
できるなら知りたいわw
633 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:46:24.05 koLUXkvv0.net
>>631
じゃ、試しに書いてみたら?
じゃ、試しに書いてみたら?
649 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:49:27.86 V0lPYrzD0.net
カードを落としただけなのに
とかならないよね
カード落としたらストーカーが現れてみたいな
とかならないよね
カード落としたらストーカーが現れてみたいな
661 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:51:17.31 9rcw7TPj0.net
「表は見せてもいいけど裏は見るな」って統一してくれ。
671 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:52:10.15 TBEKO2QU0.net
ワクチンとマイナンバーは避けて正解だよ
680 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:53:28.77 EG1H8Pzg0.net
>>657
> マイナンバー番号晒したら氏名・住所・電話番号がわかる程度には理解してるのか
行政以外はできない
妄想はやめてくれよ
> マイナンバー番号晒したら氏名・住所・電話番号がわかる程度には理解してるのか
行政以外はできない
妄想はやめてくれよ
683 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:53:48.92 VWwYs5Yn0.net
>>668
その通りです!
その通りです!
686 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:54:11.35 WWYG3B9t0.net
>>656
こういう人達に不正利用される可能性があるんだな
こういう人達に不正利用される可能性があるんだな
708 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:57:36.35 Vpy1eDej0.net
>>693
そもそも対症療法する気ないしね
そもそも対症療法する気ないしね
735 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 15:03:20.50 zqMUTdNF0.net
>>703
もうしてるぞ
もうしてるぞ
747 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 15:05:28.29 tVCwUy1y0.net
>>33
役所の申請書はマイナンバーの欄が増えてかえって不便になっとる
役所の申請書はマイナンバーの欄が増えてかえって不便になっとる
764 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 15:09:37.39 tVCwUy1y0.net
密入国した連中はマイナンバーカードが普及すると困るんだよ。
799 :ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 15:19:12.88 A3yuWqIs0.net
>>787
バレたら詐欺行為等による情報取得で懲役3年or罰金150万だけど、やる?
別に儲からないのに
バレたら詐欺行為等による情報取得で懲役3年or罰金150万だけど、やる?
別に儲からないのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/
コメント
コメントする